※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日から車生活で右足が痛く、病院へ行くべきか悩んでいます。赤ちゃんが心配です。

昨日のお昼から今の今まで車生活になってしまい、右足がタンコブのようにもの凄くパンパンになり筋肉痛よりも酷い痛みがずっとあります。
車は軽自動車で、旦那都合で車生活になってしまいました。
病院に行くべきですか?赤ちゃんが心配です。

コメント

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

妊娠中の車生活特に危ないと聞いたことあるので
行った方がいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭😭😭
    赤ちゃんが心配すぎます。。。

    • 6月16日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    赤ちゃんに何も無いなら何も無いで安心はできるし
    注意した方がいいことなど聞いておきましょ!!🙌✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、😭

    • 6月16日
なー

既に血栓ができている可能性があるので、マッサージや運動はしないでください!!
血栓飛びますよ!

すぐに病院です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦旦那がマッサージをしてくれて浮腫も取れ痛みも消えたのですがやらない方が良かったのですね😭

    今日検診なので先生に相談します。

    • 6月17日
  • なー

    なー


    本来であればすぐに救急に罹ってほしいレベルです🥲

    「エコノミー症候群 マッサージ」で検索してください。万が一発症してる場合、マッサージは禁忌です😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメって書いてありました😭
    怖いです💦

    • 6月17日
  • なー

    なー


    今浮腫が消えてるならそんな心配ないかもですが...💦早めに病院行ってくださいね😭

    妊婦さんですし血栓できやすいので、車内生活はお気をつけて😭💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日病院の先生に相談しました!
    とりあえず浮腫予防で漢方薬を貰ったので飲もうと思います💦

    はい!お気遣いありがとうございます😊🩷これからは車中泊にならないように行動します💦

    • 6月17日
  • なー

    なー


    何事もなかったみたいでよかったです😭
    エコノミー症候群"予防"にはマッサージや屈伸とかは有効なので!!

    お気をつけて過ごされてくださいね..!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ありがとうございます😊🩷
    エコノミー症候群怖いので予防でマッサージしまくります😂笑笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

エコノミークラス症候群になってませんか💦?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな症状になるか分からないですが、とりあえず右足だけがパンパンで激痛です💦💦
    何よりも赤ちゃんが心配です。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく外に出て歩いたり屈伸したりした方がいいです💦 でももう症状が出てるので病院はもちろん車中泊を回避した方がいいですよ😢

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に出て歩いて、旦那にマッサージをしてもらいました💦
    今日先生に相談しようと思います。これからは車中泊にならないようにもします💦

    • 6月17日
ぱくぱく

私もし車で寝泊まりしたことありますが、一晩だけで足がやばかったです。多分エコノミークラス症候群だと思います…。

降りて足のマッサージしたり 動いて血行よくして見てください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコノミークラス症候群ですか💦
    ほんと足が異次元ぐらいパンパンでめっちゃ痛いです😭
    とにかく赤ちゃんが心配なんですけど、大丈夫ですかね…?💦

    はい!してみます🥹ありがとうございます⸜🌷︎⸝💕

    • 6月16日