
出産後1ヶ月で体重が増えたままで悩んでいます。食べ過ぎや運動不足が原因で、母乳育児中に食欲が抑えられず、実家の甘やかしもあります。体重を減らすコツを教えてください。
もうすぐ出産後1ヶ月経ちますが、体重が全然減りません💦もともと12.5kg増えて、退院時にマイナス5kg、そこから一ヶ月そのままです(笑)
これだけ体重が増えて、更に体重が落ちにくい方は、どのようなことに気をつけて、どのくらいのペースで落としましたか!?
原因は食べ過ぎ、動かなすぎと分かっています。言い訳としては、混合ですが母乳あげるとお腹がすいて欲のままにたべていることと、実家が甘やかしてくれていることです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はるよし
実家にいるうちは諦めましょう笑笑
上げ膳据え膳最高ですよね✨
私も自宅に戻って自炊するようになってからしか痩せませんでした😅

みどりーず🥝
わたしもそんな感じでした!
1人目出産後は完母なのと年齢もあってか半年ほどすると何もしなくても出産前より体重落ちましたが、2人目は4キロほど太ったままで、、、笑
そのまま3人目妊娠し、自力では無理だったので、産後3ヶ月の頃からジムに行きました!
3人目の時ですが、退院時に-4キロ、3ヶ月の頃に-5キロ、ジムに半年通って4キロ落とし、産前まで落ちました!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも半年後に残りが減ってるといいのですが、、、
一つは実家で甘えてることが原因なので、帰って食生活を見直してみます!
あとは運動頑張らなきゃですね💦
第二子もいずれ考えたいのですが、しっかり戻してから妊娠できるように頑張ります😖- 6月25日
はじめてのママリ🔰
何度もダイエットを試みましたが、実家では諦めます(笑)
もうすぐ帰るので、食事に気をつけたら減ることを願いたいと思います😅