※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
家族・旦那

産後の性欲がなくて夫に断り続けるのが辛い。正直に産後のホルモンバランスのせいで性欲がないことを伝えるべきか悩んでいます。夫も傷ついているようで、このまま無視するのは嫌です。

産後の性欲が全くなくて、触られるのすら嫌です🤢
断り続けるのも申し訳なくなってきたのですが、夫に正直に話すべきでしょうか?

どうしてもホルモンバランスのせいなのか、性欲が出ないです。
キス以上が不快で仕方ないです。

最近それとなく避けてしまったり、夜も先に寝たりと無意識に避けてるみたいで、もちろん行為も嫌で何かと理由をつけて断っていて、
夫も傷ついているみたいです

正直に性欲がない、産後のホルモンバランスのせいだからそっとしておいてほしいと伝えるべきでしょうか?
産前まではむしろ性欲を持て余していたくらいで、夫もあまりの変わりように何で?って思ってると思います

産後レスなんて自分は絶対当てはまらないと思ってました💦
ちゃんと説明した方が良いでしょうか?
このままどちらともなくレスになっていくのはちょっと嫌ですし、、

コメント

はじめてのママリ🔰

人によると思いますが、私も2ヶ月のときは全然でした😭
理由言われず避けられるよりは、理由を教えてもらったほうが旦那さんも納得できるんじゃないかなと思います。
ネットにもそういう記事いっぱいあると思うので、一緒に見てもらうのもありだと思います。

  • きらり

    きらり

    理由を伝えましたが、残念そうな顔をされました、笑
    2ヶ月じゃまだまだですよね!
    会陰の傷も何となくまだ気になるし、、

    • 6月17日
min

個人差はあると思いますが、私も1年ちょいはそんな感じでしたよ💦
2人目、3人目を考えてしていましたが、正直3人目を出産したら夫と夜はナシかなぁなんて思ってます😂
疲れて寝たいですしね🤣

  • きらり

    きらり

    ほんとに、気分的にはこのままずっと無しでも良いくらいです💦

    • 6月17日
りー

私、今でもそうですよ🤣🤣🤣
でも断ってばかりも夫婦関係に亀裂入りそうで嫌なので
週1って約束してます。
でも生理もあるので月3です。

  • きらり

    きらり

    私も生理終わったらって約束しちゃいました💦笑

    • 6月17日
はじめてのママリ

わたしもまさに同じことを思っていました…。
産後レスにならないようにと思ってましたが生まれてみるとまあ子どもにしか目がいかず、旦那はやりたくて我慢してるのだと思うのですが私の気が乗らないです。。

次第に良くなると聞きましたが4ヶ月経ってもまだ💦
浮気はしない人(交友関係があまりない)なので安心しつつも申し訳ないなと最近思ってきました。

でも正直に「なんか気乗りしないんだよね、今はいっぱいいっぱいで。」と話しましたよ(´・ω・`)

  • きらり

    きらり

    そうなんですよね、子供が寝てる横でも嫌だし、そんな時間あるならちょっとでも家事、、!ってなってて💦

    • 6月17日
小石

出産から1年4ヶ月経ちましたが性欲復活しません………

旦那には申し訳ないですが、出産後まだ片手で足りるくらいしかしてないです。

  • きらり

    きらり

    私も復活の兆しが一切ないです💦浮気とかも嫌なので、折り合いつけないとですよね💦

    • 6月17日