※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

この時期、親同伴で子供が公園で遊ぶのは何時までならOKだと思いますか?日中は暑くて、夕方〜夜行こうかなと思ってて!

この時期、親同伴で子供が公園で遊ぶのは何時までならOKだと思いますか?
日中は暑くて、夕方〜夜行こうかなと思ってて!

コメント

ママリ

〜17時!!!!!!

ママリ

〜18時!!!!!!

ママリ

〜19時!!!!!!

ママリ

それ以降でも!!!!

はじめてのママリ🔰

子供の年齢によるところもあると思います。
未就園の子なら19時とかでも明るいのでいいと思います。
19時(マジックアワー)すぎたら見えづらくなり怪我の原因になりやすいのでやめた方がいいと思います。

園児、小学生は、翌日に響くので17時には終わらせたいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    遊ぶのは小学生と年中の子です。
    普段お迎えが18時なので、そこから1時間弱遊ばせようかなと悩んで質問しました🙇‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家だとその時間は遊びに行かないです。
    19時に帰って、ごはんとお風呂しただけで21時すぎませんか?
    公園にこだわる必要なく、家でおもちゃやゲームでいいと思います。
    日中それなりに遊んでるし、それよりも1時間あるならご飯作りたいです😅

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん産まれる前は夏なら19時くらいまで公園連れて行ってたのですが、最近はバタバタで行けてなくて、そろそろ暑くなるので夜行きたいなぁと!
    でも確かに帰宅してからバタバタですよね😅

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日(翌日が休み)なら、19時くらいまで公園行って、ご飯食べて帰るってのはあります。
    平日は私が辛いです🥲
    もし、育休なのであれば、少し早めに迎えに行って公園寄ったりしてました。

    • 6月16日