※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

園の熱許容度や連絡に不満。子供の体調不良で登園が難しく、対応に不安を感じています。

みなさんの園は熱が何度までなら受け入れますか?
次女が小規模園に通っているのですが今年度からあまりにも熱の頻度が増えて1週間まるまる登園できた週がひとつもないです…😂

もうすぐ通い始めてから1年になりますが今が一番ひどいです…
園が悪いとは言いたくないのですがこの前迎えに来てるママと先生の会話が聞こえてしまって
先生「今日は1日37.5ありましたけど頑張りました」
と言っていて、普通そんだけ熱あれば連絡するよね!?と思ったのですが…

治ったと思って行かせたらまた体調崩すの繰り返しでもう行かせるのが嫌になってきました😢

コメント

チョコパフェ

保育士しています。
園によっては37.5は様子見の電話をいれて、38.0°でお迎え要請すると思います。
37.5あって元気もなくて、ご飯も水分もとれていなければお迎えたのみます。

はじめてのママリ🔰

37.5あったら即電話来ます😂

はじめてのママリ🔰

登園前に37.5以上あったらおやすみです💦登園後すぐの検温もありますが外が暑くなってきたので37度台なら一旦様子見してくれます👀
38度超えるとすぐ連絡が来てる気がします🤔💭