※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

よく早産だと修正月齢?みたいな表記してますが、36週だとそういう考え方になるんですか?

よく早産だと修正月齢?みたいな表記してますが、36週だとそういう考え方になるんですか?

コメント

みーち

36週ではならないですね。

  • まめ

    まめ

    そうなんですね!ありがとうございます☺️

    • 6月16日
ちはる

病院やその子によるかもですね🤔

うちの病院では
早産であれば35.36週でも
最低1年間は
修正月齢で見ていきます
って言われました!

  • まめ

    まめ

    そうなんですか😳!!
    病院の方針や先生の判断なんですかね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

上の子が24w、下の子が36wで生まれてますが、下の子は修正で考えたことも無いし、医師や看護師から言われたこともありません🍀
(一応、早産児だけど…周りも親もその意識はない感じかな🤣)

上の子の時は、ガッツリ修正で見てましたが、3歳くらいから親の中では修正月齢は余りに気にしなくなりましたが、発達フォローは年1で小4までありました😊
(これは32w未満か1000g未満の子で決まりがあったみたいです😅)

だから私の中では、34w以下で産まれてる子は修正でみるイメージです😊

35.36週ならわざわざ修正でみなくてもいいかなぁ🤔と思いますよ😊

  • まめ

    まめ

    そうなんですね🤔
    小さすぎるとってことなんですかね。
    36週ならほぼ正期産だから大丈夫ー!みたいなことは言われていて、特に修正月齢の話等があった訳では無いのですが少し気になりました😵‍💫

    上にもコメントがあるように、36週でも修正月齢で診ている人がネット上にはいらっしゃいまして💦
    ママリさんのいう条件なら該当しないので大丈夫なのかな☺️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、修正使うかどうかは、医師とかに言われたらかな??と思いますよ😊
    私は、上の子の時は修正の話もされたし早産児向けの冊子など色々貰ったので😊

    ちなみに下の子は、36w5dで2250gでしたが、修正もフォローも無かったです😊

    医師からそのように話されてるなら…気にしなくていい気がしますよ(*ˊᵕˋ*)

    • 6月16日
  • まめ

    まめ

    そうなんですね😳
    36週3日で出産、先週2247gだったのでママリさんの下の子にすごく近い感じかも♡

    修正とか言われちゃうとなんだか申し訳なさも出てきてしまうので……😔
    なさそうで良かった🥰
    ありがとうございます!

    • 6月16日