※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーの方、離婚までの準備期間はありましたか?また準備期間、…

シングルマザーの方、離婚までの準備期間はありましたか?
また準備期間、何をしましたか?
パートフルタイム勤務しています。月17〜20万程の手取りです。1人目の子は赤ちゃんの頃に亡くなってしまっており、2歳の子ども1人の子育て中です。

私は来年の春には離婚を伝えようと考えています。最近周りに言ったのですが「それがモラハラやで」と言われ絶望しています。

普段は家事も率先してやってくれる(細かいところはできません)、育児も協力的(日々の子どものケアはしないですが…)良い父、夫ですが、お金のことになると罵声、煽り、子どもの前で私を怒鳴ります。買い物は基本私ですが化粧品などを買った時に「カードも家も俺の名義やねん、住まわしとんねん」「子どもの前で怒りたくないねん、早よしろや」等の言葉を毎回言われます。
泣くともっと面倒になるので旦那の前では絶対泣きませんが、2人目を妊娠してから私があまり働けなくなり収入が不安定に。それから定期的にお金のことで揉めるようになりました。
収入は別々、家計払い終わったあとの残りは全部お互い…ですが家計の管理を全くできず貯蓄もできていません。節約できていた以前のように私が管理したいと言っても聞く耳を持たず「俺が管理するからいい」と言います。旦那の管理は今月使った分の支払いを計算して共有することだけです。予算をつけて管理等は全くできていません。このままだとずっと節約できず貯蓄もできず子どもも大きくなるのに…とても不安です。
今後、私が家計管理をすることはないと思います。
そして2人目の子育てが始まってから「人が変わった」「なんで言うこと聞いてくれへんの」と何度も言ってきます。私からしたら子どもを守るためには当然のことで、今まで旦那の言うことを聞いていた私ではなくなりました。きっと旦那はそんな私が嫌いなんだと思います。
私もそんな旦那が嫌いです。男性と見れず、ずっとセックスレスでしたが、この前酔って帰ってきた旦那に襲われ…嫌だと言ったのにやめてくれず…途中で子どもが起きてくれて最後までしなくてよかったですが、改めて旦那が嫌なんだなと気付きました。
書いてて涙止まりません。。

皆さんの意見や離婚の準備についてお話伺えたらと思います。

コメント