※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

専業主婦で、子育てや家事を一手に引き受けているが、夫は飲み会に頻繁に行き、助けてくれない。休みの日も子供たちの世話をしながら、夫は平気で寝ている。ストレスがたまり、イライラしている。

専業主婦です。
旦那の一馬力で頑張っています。
新築を購入し一年です。

働いていない私に昼間は何もしていない、いつも休み。とか言います。

もちろん子供たちの事は全部私です。
行事の把握も時間も、持っていくもの、提出物。
旦那は何もわかりません。

飲み会に頻繁に行き、次の日は機能しない。

上の子が今週ずっと風邪引いてて一日中付きっきり。
下の子の送り迎えも私。
ご飯も洗濯も掃除もやる事やってます。

だけど飲み会いいね。と言えば
付き合いで行ってるだけ。
こっちも気疲れする。
とか言って、飲み会おわりには迎えに来て要請。

私は上の子の風邪うつって体調万全じゃないのに
下の子の遊び相手。
下の子がぐずればうるさいだのなんだの。


私がもうストレスマックスでイライラして、洗濯終わるまで2階にいたら、『まま寝てるねー下行こう』って子供達に言って。

は?寝てないけど?

自分は飲み会のあと起こされずに寝れていいよねー。
いつも休みの日は子供達の起きる時間に起こされる私。
その1時間後とかに平気で起きてくる。
しかも起きてるくせに起きてこない(YouTube見てる)
普通に休みの日には、
5時半とかに旦那起きて一階でYouTube見てて
みんなが起きてくる8時ごろに眠いって2階行って
私はそこから朝ごはんとかするのに
自分は平気に寝て。

あまりにも独身すぎて本当むかつく。1人で暮らせよ。
自分の親の前では子育てやってます感出して。

あーいらつく。休みの日が一番休まらない。

コメント

Milky

読んでて私のことかと思うくらい同じです🤣
同じく専業主婦で旦那には何もしてないダラダラするだけでいいねとか言われます💢
家事育児してるし幼稚園の行事事なども全て私、今妊娠中でずっと切迫だったのにほとんど手伝わずご飯の支度など皿洗いもしてたのに少し旦那が洗濯手伝った日には俺は良くやってるって言っててドン引きしました🤣
自分の親の前ではやってる感出してるのもめちゃくちゃわかりすぎます🤣🤣
防犯カメラつけて見てほしいくらい何もしてくれてないのに🤣

休みの日休まらないですよね🤣
早く仕事行ってほしいしなんなら帰ってこなくていいのにって思います🤣

ママリ

お疲れ様です。

いつも休みは酷すぎます。
ママリさんが子供達見てくれてるから仕事もできてるし飲み会も行けてるのにって思います。

うちも旦那は朝はママで全く旦那の方いかず,昼間も休みの日息子起きてても眠いで寝ててイライラすることもしばしば。

休みの日でもイライラするのわかります。

ダッフィー

何もしてない?
ご飯作って洗濯して子育ては誰がしてるわけ?って感じですよね。な私が働くようになったら、あんたは働くだけでそれ以外は何してくれるわけ?って言います。