
コメント

はじめてのママリ🔰
エラ検査です!!!!
はじめてのママリ🔰
エラ検査です!!!!
「着床」に関する質問
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
皆さんならどうしますか? 上の子が2024年3月出産 2人目治療中です。 現在育休延長中で移植を 6月にすると3月以降〜育休と産前産後被る 7月にすると4月以降〜被らない時期がある 4月以降だと育休延長期間と2人目の産…
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
エラ検査ですね!
ありがとうございます☺️💓
その周期は移植できないのでしょうか?
色々聞いてすみません😭
私の保険ではおりなそうで、
自費だと15万近くしそうで、
痛みも怖いしやるか悩んでいますが、
残り二つの胚盤胞のためどうするか迷っています💦
はじめてのママリ🔰
その周期は移植できないですね💦
そもそもこの検査をやるくらい着床のズレはないのか気になっているのでしたら、結果がはっきりしてから次の移植に進む方が良いと思いますし👀
慢性子宮内膜炎の検査はしたことあります??
ママリ
そうですよね😭💦
早く妊娠したい気持ちに焦ってしまいましたが、
着床してくれないと何の意味もないとママリさんのコメントを読んでハッとしました🥹💪
内膜炎の検査もしたことないです!
過去2回流産になり、
その時に杉ウィメンズで不育症検査の一覧は全てやって何も問題なく先生からも安心して次の移植に入ってね!
と言われて、今回はpgtaの正常胚を2度移植したのにどちらも陰性でした。
🥚側の問題ではなさそうなので、私側を調べてから次の移植の方が良さそうですよね😖