![S chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合から完ミにするメリットについて相談です。母乳拒否が続き、混合から完ミに移行したい気持ちもあります。何日間母乳を搾らなかったら出なくなりますか?
混合から完ミにするメリットについて
しばらく母乳拒否が続き私が気付くのが遅かったせいでもう手遅れな気がしています。
少し前までは一日一回から二回は飲んでくれていましたが
お昼に飲まなかったら丸4日母乳を飲んでくれていません。
絞ったのはしっかり飲みますが💦
母乳外来に行って飲ませた時は少し治りましたがその後1週間くらいでまた2日ほど直母を拒みその後1日一回から2回に飲むのに戻りました。
教えて頂いた母乳相談室の哺乳瓶も昨日の夕方からしていますが、まだ効果は分かりません😭
こんなのはダメなのはわかりますが、
授乳の時間がストレスでもうあたしが育児をしなくても誰でもできるから育児から離れたい気持ちも出てきています。
混合から完ミにした方何日間母乳を搾らなかったら出なくなりましたか?
- S chan(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はじめてのママリ🔰さんと同じくらいの3ヶ月くらいまで混合で4ヶ月くらいで完ミに移行完了しました。
完ミにすると決めてからは、搾ったことがないので分かりませんが、お風呂の時も垂れていた母乳が垂れなくなってきたのは3日くらいだった気がします。
S chan
教えて頂きありがとうございます🙏
参考にさせていただきます🙏