
コメント

ママリ
遠方ではないですが、そういえば特にプレゼントはもらっていません😅
特に何とも思ったことなかったです😊
ママリ
遠方ではないですが、そういえば特にプレゼントはもらっていません😅
特に何とも思ったことなかったです😊
「ココロ・悩み」に関する質問
今日友達と遊ぶ予定だったのですが、風邪を引いてしまい声がガラガラで、咳も出ています。 ランチの予定でお店も予約していたのですが、前日になっても声がカスカスでまったく出なかったためキャンセルしました。 娘も咳…
近所の子との遊びについて。 うちはね3歳と0歳の子がいます 近所の子が6歳と小学生でうちの3歳の子とよく遊ぶので仲良くしてもらってます。 仲良くしてくれるのはすごくありがたいことですし感謝してるのですが、約束な…
※批判はご遠慮下さい。 詳しく書けないのですが、子ども関連の教室のお仕事されてる方から何人か生徒さんがいる前で、メンヘラ、挙げ句の果てには「チームメンヘラ」と言われました。 あ その人はとても強い方で、どん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ムージョンジョンLOVE
そうなんですね!
特になんとも思わないなんて偉いです。
我が家は超遠方でプレゼントを贈るほどでもないと思っていて。テレビ電話でおめでとうと言ってくれますが😣
昨日ご近所さんと話していて
ご近所さん「誕プレ何にしました?迷ってて〜」
私「キックボードを誕プレにするって言ってませんでした?」
ご近所さん「ああ、キックボードは親が買ってくれることになって。私たちからの誕プレを悩んでるんです〜」と言われて、ちょっとイラってしてしまいました😇
だから祖父母が近い人は✖︎2もらえるからプレゼントがたくさんになるよなぁと…。
帰省時に何かは買ってもらえることもありますが誕プレではないから、羨ましくて😢
ママリ
私の友達も両親と義両親からプレゼント毎度もらってる子がいますが、その子は、じじばばからもらえるから私たち夫婦からは買ってないと言っていました🤣
そんな話も聞いていたので、そういうもんなのか〜くらいにしか思わなかったのかもです😂
ちなみに私はプレゼントよりも、娘の1歳の誕生日に両親を招待したところ断られたことの方が根に持っています🤣
ムージョンジョンLOVE
実両親と義両親が誕プレをくれないことを根に持ってるんではなくて、ママ友やご近所さんがプレゼントくれるんだ〜といってくるのにモヤっていて💦
ママリさんのお友だち清々しいです!
わたしは誕生日パーティーは家族だけで過ごしたいので親が近くても呼ばないので、招待しなければいいのかなと思ってしまいました☺️💦