※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
妊娠・出産

41歳のアラフォー女性が妊活中。移植した胚が着床し、陽性反応が。出産に向けて願いを込める。

1983年生まれの今年41歳になるアラフォーの
妊活記録。

記録の為特に質問などではありません

保険内で6回までチャレンジできる!と意気込み
ギリギリ39歳からスタート
取れる個数も少ないため
6個採卵→3個凍結→全スルー
3個採卵→1個凍結→今ここ

長女の時は人工授精5回スルー、6回目で出産まで至りました

そして今日。
6/7に移植した最後の凍結胚が無事に着床したようで
BT9でくっきり陽性が出ました!
5年ぶりとかになるのかな…
久しぶりの2本線にしばらく廊下をウロウロしました🤣

今回は突然決まったマイホーム購入
実家への帰省
ダイエット
新居でのアイテム探しで
移植後から全く気にせず過ごしておりました

明日の血液検査
明後日の結果通達(陰性なら子供の習い事の都合で翌日にする予定でした)
の前に調べようと朝なんの気なしに検査薬を使用したところ
染み出してすぐには反応せずまただめか…と思って
しばし放置。
少ししてから見に行ったところ見事な陽性に驚きました!!

濃さは時期的に充分かなと思います

41歳での出産になるかもしれません。
このまま元気に育ってくれることをただ、ただ願うだけです。

コメント

しー

おめでとうございます🎊

移植後は、意外に何も気にしないで過ごす方が良かったりしますよね😄
私も2人目の時、ちょっと気にしてできるだけ安静にしてたらダメで、いつも通り抱っこ紐で長男抱っこして動物園行ったり、新幹線乗って実家帰ったりとアクティブに過ごしてたら良い結果となりました。

そして、3人目を42歳目前で出産しました。
高齢出産で心配になる事もあると思いますが、頑張ってくださいね!
今後も上手くいきますように✨🙏

  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございます😊
    油断できませんが
    余裕を持った生活は2人目では難しく
    お腹の子の生命力を信じて過ごしていこうと思います!
    高齢での出産例、励みになります!

    • 6月16日