※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

第二子希望で妊活中。友達の妊娠が息子に影響。喜びつつも毎日赤ちゃんの話で少ししんどい。ただのモヤモヤ des。

(質問じゃないです🙇‍♀️)
第二子希望で、妊活しはじめて4年弱のものです😀半年前から本格的にクリニックに通い、なかなかの速さで顕微受精→凍結まで行い、一回移植したもののうまく行かず…今に至るだ感じです😳

仲良しのお友達のママが第二子妊娠中なのが影響してか、うちの息子も『赤ちゃん』に敏感になっており、『ママのお腹の中に赤ちゃんいたらどーするー?♡』って毎日のように笑顔で言われ、地味にしんどい毎日です…笑。
そのお友達もいろいろ苦労しての第二子妊娠なのを知っているので、とても喜ばしいし元気な赤ちゃん産まれてきてほしいってほんとに思うし、息子が赤ちゃんに興味持ってくれてるのは素直に嬉しいですけどね…😂毎日言われるとちょっと…なんかモヤモヤ?んー、よく分からない気持ち😂
質問じゃなくてすみません😂変なモヤモヤ吐き出したかっただけです🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

親や友人からの圧は聞いたことがありましたが、まさかのお子さんからのプレッシャーは初めて聞いてママリさんには申し訳ありませんが少し笑ってしまいました😂
弟か妹に憧れちゃうんですね😇
純度100%が故にモヤモヤの矛先を向けるわけにもいかないのがきついですね…💦

うちも第二子希望でゆったり妊活しています!
私は友人から2人目は考えてるの〜?質問に勝手にプレッシャーを感じています笑
ママリさんはまさかの方向からの圧で大変でしょうが、お互い赤ちゃんに会えるといいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただきありがとうございます🥹
    ほんと笑えちゃいますよね笑。いろんなプレッシャーがありますが、これは特殊ですよね😂言われるたびに、ぷって笑っちゃう感じの苦笑いで毎日過ごしてます😂🤭
    子供って面白いな〜っていう気持ちと、モヤっとか半々ぐらいですねー😀全てに悪気がないので、矛先を向ける場所もわからず、思わずコチラに投稿してしまいました…😂
    なので、コメントもらえて嬉しいです!!

    ママリさんも第二子妊活中なんですね✨お互いプレッシャーを適度に流しつつ過ごして、良い結果に繋がるといいですね✨

    • 6月16日