※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
家族・旦那

産後、実母との喧嘩で連絡が途絶えています。子供も心配しています。喧嘩で長い間連絡が取れない方はいますか?

産後のメンタルでやられます🥺🥺

出産後?すぐに実母と喧嘩?(向こうが一方的に怒っているだけ)
して、そこからずっと連絡なしです。
写真送ったり、退院日伝えたりしましたが、
既読無視、
何を怒ってるか聞いたら未読無視、
未読無視されてからもう1週間です。
上の子がLINEしても未読無視。

おばあちゃん、もう私の事嫌いになったんかなぁ、
って子供が言っててすごく可哀想でした🥺
それ聞いて泣けてきて😇😇😇


母は頑固なので、当分連絡はないと思います。
こちらも連絡しても返事もないし、


実母と長い間喧嘩して連絡取らなかった方居ますか?

コメント

ぶっつん

コロナ始まった頃に喧嘩(同じく3人子供がいた時です)
→1年くらい連絡取らなかったです。
私が復職するので、返信なくてもいいかな、という気持ちで連絡したら、普通に返ってきました。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    喧嘩するまでは普通に連絡取り合ってましたか?😣

    • 6月16日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    それまでは週3日くらいきてもらってました😅
    喧嘩してピタッと来なくなったので、最初は色々とダメージありましたが、まぁ人間って慣れますね…

    • 6月16日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    うちも出産する前はそのくらいの頻度で会ってました💦
    今はまだ2週間くらいなのでダメージ結構でかいです💦
    そのうち慣れますかね🥲
    子供たち会いたいと言いませんでしたか?

    • 6月16日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    慣れると思います😂
    会いたいというか、「おばあちゃんは?」と聞かれることが多かったので、「来ないねー、忙しいのかな?」とか誤魔化してました💦そして、おばあちゃんが来ないことに、子供たちが慣れました😂

    • 6月16日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    産後のメンタルも落ち着いたらましになりますかね😂
    うちはおばあちゃん達とご飯に行く事が多かったのでご飯に行きたいと駄々こねられます😇😇
    今は普通なんですか??

    • 6月16日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    ご飯行ってたんですね💦確かにそれは行きたがりますね💦パパに頑張って連れてってもらうしかないですね。

    連絡はしますが、そんなに会わなくなりましたね。多分、頻繁に会ったら衝突する、とお互い思ってるのかも😂
    子供の熱で代わりに見てもらうことはありますが、それ以外はお正月くらいかも😂

    • 6月16日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうですよね🥲🥲自分達で行くしかないですよね😇😇

    でもそのくらいがちょうどいいんかもしれないですね😂😂

    うちの母切れるポイントイマイチわからないのでめんどいです😂

    • 6月16日