※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週の妊婦が長距離ドライブでお腹の揺れに心配。新幹線で帰るべきか悩んでいます。他の方は中期に長距離移動しましたか。

現在25週なのですが、片道6〜7時間の長距離を車で走っています。
旦那が車をいじるのが好きで、車高を下げてるので結構な振動があります。
現在進行形で走っているのですが、こんなに何時間もお腹が揺れて大丈夫なのか心配です。
帰りは1人で新幹線にしようか迷っています。
みなさん妊娠中期頃に長距離ででかけていましたか。

コメント

AI

羊水があるので大丈夫だとは思います!

ママちゃん

揺れて大丈夫かと言うよりは
揺れたりしてそれが原因で
思ってる以上にお腹に力入ったりするので張りやすくなりますよ🥲

はじめてのママリ🔰

私の知ってる話で長距離車に乗ってて2人早産になりかけた人がいます💦
張らなければ大丈夫かもですが
私なら新幹線で帰ると思います💦

ayano🐻

里帰り先の病院受診で2時間車移動で切迫になりました💦
長時間車に乗ること自体結構切迫で搬送されてくる妊婦さん多いときくので、新幹線がいいかなと思います💦💦