※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

飲み会で1万円使って罪悪感。子供に使えたお金を考えて切り替えたい。どうしたらいい?

下の子が産まれて以来、初めての飲み会に行きました。(5年ぶり)
それなりに楽しかったけれど、ほとんどお酒は飲めないし、
後半はもう帰りたい〜と思いながら過ごし、
一次会と二次会とタクシー代で、1万円もかかったことに罪悪感がすごくて…😭😭😭

1万円もあれば、息子がほしがってたフィギュア買ってあげられたし、娘に迷ってたワンピース買えたし、家族で食事に行けたのに…😭😭😭

もう過ぎたことだし仕方ないのに、、
どうやって切り替えたらいいですか😭😭😭

コメント

まま

楽しかったら、良しとしましょ👍今後お世話になる職場の飲み会なら?人付き合い大事ですよ😆

お仕事頑張って、フィギュアもワンピースも買ってあげちゃいましょ🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子供達に買ってあげられるようにがんばります😭😭😭

    • 6月16日
ママリ

今回は行けたことに満足して、
今度からは一次会だけにしよう。
その後も楽しみたくて、時間あれば、1人でカフェで一服して帰ろう♪
とか、今後の方針立てるのに役立てるといいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、行けたことで学んだのだから次に活かせばいいですよね!一人カフェで一服、考えたことありませんでした😳そっちの方が心もお金も有意義そうです‼️ありがとうございます🥹

    • 6月16日
はじめてのママリ

いいアドバイスすることができず申し訳ないのですが、ママリさんがとても家族想いの素敵なママさんだなって思って、読みながらウルッとしてしまいました🥹

飲み会お疲れ様です。とりあえず今日は寝ましょう✊✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、全然そんなことないのですが、そう言ってもらえてわたしもウルッとしました😭😭😭
    ありがとうございます!寝て忘れます!😆

    • 6月16日