※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

35週から前駆陣痛の症状が続いているか心配ですか?前駆陣痛は毎晩あるものではなく、正期産まで2週間もある場合もあります。

【前駆陣痛って産まれるまで毎日あるもの?】

35wに入ってから夜になると張りがすごく
腹痛のような胃もたれのような生理痛のような
違和感が出てきます

温めると多少マシになるのと気付いたら寝てしまうので
前駆陣痛なのでは?と思っています

そこで質問なのですが前駆陣痛は一度始まったら
産まれるまで毎晩あるものなのでしょうか?

正期産まで2週間はあるので最低でも2週間耐えるのは
地味に辛いなと思って心構えしたいと思ってます🥹

コメント

ママリ

私は毎晩はなかったです!

はじめてのママリ🔰

今回32週から前駆陣痛っぽいのが始まってきましたが最初2日連続で続いてこれから毎日これ?😭って思ってたら痛くない日も出てきました🥹

夜は疲れもあって痛みが出やすかったりするみたいです😵💦

はじめてのママリ🔰

NSTやるより前の30-35週くらいからだったんですが、1人目も2人目も毎日前駆陣痛ありました😂
24時間ではなく、1日のうち何回か、なんですがしょっちゅう張ってました😅
でもそれが普通だと思って
てNSTまでそのまま過ごし、NSTでもずっと張ってるんで先生に「これもう、生まれる時の張りの感覚だよ。いつ産まれてもいい張りだね」って言われてたんですが、結局2人とも予定日1週間くらい過ぎました🥹
体質にもよるかもですが、もしかしたら毎日続くこともあるかと🥺
私はもう張りが当たり前になって本陣痛も結構家で長い間耐えちゃったので看護師さんに「痛みに強いタイプなの!?頑張ったね」と言われ、痛みに弱いタイプ(怖がりなので)と思ってたら、結構我慢できちゃうタイプだったと出産で知りました笑