※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まじめてのママリ
家族・旦那

夫のファッションセンスに合わせる買い物が疲れてしまい、1人で行きたいと思っています。相談者は夫の要望に合わせるのがつらく、疲れている様子です。

夫の買い物に付き合うのが嫌です。

だいぶ面倒な愚痴なので笑ってください、、

うちの夫はファッションのこだわりが強いのですが
私は正直言って好きじゃありません😅

なので一緒にお店に行っても「良いね〜」とはならなくて。
むしろ好きじゃないと伝えても「どう?」と聞いてくるんです。
私がアドバイスしたとしても自分の意見を曲げないので
毎回「もう好きにして…」状態です💦

洋服1着を買うためにお店をハシゴして
行ったり来たりするのですごーーく疲れます😭

私は自分の買い物は1人で行くタイプなので
好みが合わない人を連れ回す意味が全く理解ができないです🥲

夫婦だし最初はニコニコして我慢してましたが
最近はもはや疲れを隠せなくなってきました😱←

子どもが産まれてからは余計に大変なので
自分の買い物くらい1人で行って!と頼むのですが
私がキレるまでしつこく誘います。

本人曰く、おひとり様なのが恥ずかしいそうです。

いやいや誰もあなたの事なんて見てないから(笑)

今夜もキレそうでほんとウンザリです😂

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

うちの旦那は、こだわりは許容範囲のレベルですが同じく実店舗なら当たり前に家族全員でという考えで、私はちょろちょろする下の子を見ますが(上の子は旦那について歩く)探されて「このズボンに合わせるならこのTシャツ何色買えばいい?」と必ず私に答えを求めます💦
ネットで買うにも選んだから見てとか、これに合うやつこの中から探してとか...

正直私も旦那と趣味が合わず、これならいいって言うかな?と考えて選ばなきゃならないので好きなの自分で選べよって思います😇

ちなみにうちは私の買い物にも子どもたち連れて付いてきます😭
1人でゆっくり見たいです🥶

  • まじめてのママリ

    まじめてのママリ

    奥さんの買い物にも来るとか面倒ですー😭!
    うっとおしくなりますね(笑)

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

ZOZOとか見せて一緒に見ながら(見てるフリ笑)選ばせたらどうですか?
実店舗について行くだけでも嫌なのに1着買うためだけにハシゴで付き合わされるの嫌過ぎます😓

  • まじめてのママリ

    まじめてのママリ

    やっぱり嫌ですよね😭
    ネットで探すようにすすめてみます😂✨
    もちろん私は見てるフリで(笑)

    • 6月16日