※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
お仕事

親の訃報を上司に報告する際は、「母親(もしくは父親)が昨日亡くなりました。一週間お休みいただきたいと思います。」と伝えればよいでしょう。

もしも自分の親が亡くなった場合、上司にどのように報告したらよいのでしょうか?

「母親(もしくは父親)が、昨日亡くなりました。一週間お休みいただきたいと思います。」で大丈夫でしょうか?💦

コメント

ひなの

昨日、実母が亡くなりましたので御連絡させていただきました。
忌引休暇につきましては
6月14日から20日まで頂きたいと思っております。
何か必要な手続き等ございましたら御連絡ください。

とかでしょうか💦
香典や弔電のことも含むならそれも伝える必要があるとおもいます!

ママリン

忌引の日数はどういう関係かによって就業規定で決まってると思います。うちの会社が何日だったかは覚えてないです😅もし、忌引休暇取れる期間より長く休むのなら理由と何日まで休むか伝えると思います。弔電などは祖父母の時でも聞かれたので、必要な手続きあればまた連絡あると思います。

私だったら、「昨日、母(または父)が亡くなったので忌引休暇を頂きたいです。遠方のため、有休を足して○日までお休み頂きたいです。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。なお、休み中の業務の引き継ぎについては別途連絡致します」って感じに伝えます。

happyhappy


ありがとうございます。