※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザウルス
子育て・グッズ

布団干しの頻度について、フルタイム勤務のママさんが週に1回から月に1回と悩んでいます。効率的な方法を教えてほしいと相談しています。

フルタイム勤務されてるママさん!
布団干しの頻度はどのくらいですか?


私にとって1番大変な家事が布団干しです🥲
週に1回干せばいい方で、月に1回の時もあります。


家族全員分外に干して、シーツ類2回くらい洗濯機回して、乾かしてまた取り付けるとか半日以上かかりませんか!?😇
みんなよくあんな大変な作業やってるなぁと思います。


効率的なやり方や楽な方法もあれば教えてほしいです💦

コメント

にゃん

家の中に鉄棒があるので、、窓際に置いて布団毎日干してます!
あとはたまにダイソンで吸ったり、布団乾燥機使います❣️

シーツはまとめて洗うと何回も洗濯回す事になって水道代も嵩むので、1人分ずつ日々洗い、
週一で洗う日が来るようにしてます〜

マーガレット

時短なんですが残業しまくりでほぼフルなので回答させていただきます🙇‍♀️
布団干しは週一です!干しただけめシーツ類洗えない日もあります😭でも日光(紫外線)による殺菌効果は高いはずなのできっと大丈夫✨と思ってます笑 子どもの寝具だけは2〜3日に1回変えてますが…。
寝具類は洗濯乾燥しちゃうので、洗濯機にポイしてそのままです!で、夜寝る時は各々が取り付けてます。

はじめてのママリ🔰

ほとんど布団乾燥機とレイコップに任せてます。笑
子供の保育園布団は、2週に1回くらい干してます!

ママリ

布団干しは週一回です。天気が悪いと布団乾燥機かけてます。
シーツは週2回、洗濯から乾燥機まで朝かけて、帰宅して取り付けてます。