※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、最近ギャン泣きが増えています。原因が分からず困っており、泣き止まない時は少し放置して泣き疲れさせてから寝かしつけています。これは時期的なものでしょうか?

生後4ヶ月になったばかりです。
ここ1週間ほど時間帯を問わず(比較的夕方からや寝る前が多い)ギャン泣きすることが増えてきました。元々そり返りがあるので抱っこしてもバタバタ暴れて落とさないよう必死です。ミルクもオムツも抱っこも何してもむせ返るように泣いたり、少し落ち着いたかと思ったらまた泣き出したりと何が原因か分からないことが多いです。何しても泣き止まないのきついです。。
最終手段は可哀想ですが少しベッドに放置して泣き疲れたところを見計らって抱っこで寝かしつけてます。
泣きが激しくて心配なのですがこれは時期的なものでしょうか😭?

コメント

のんびりママ

黄昏泣きですかね🤔
時期的なものだと思います🥺

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    昼間もギャン泣きしたりするので???って感じです。
    そうだといいんですが😭

    • 6月15日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    大変な時期だと思いますが
    無理なさらずに😂
    赤ちゃんも色々な事が
    わかって来るので
    不安なんだと思いますよ☺️
    成長している証です🥰

    • 6月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    成長の過程なら嬉しいです😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

暑いとかないですか?ここ最近気温が上がっているので💦
うちの娘は暑いと何してもギャン泣きで、抱っこしてもおそらく私の体温が熱いみたいでさらにギャン泣きします😂
見当違いでしたらすみません💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    暑いのもあると思って早々にエアコンと扇風機で部屋の空気を循環させてるんですが効果なしでした😭
    でも赤ちゃんって暑い、寒いでめっちゃ泣きますよね💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂ずーっと泣いてる感じでは無いのなら体調も悪くなさそうですし、成長に戸惑って泣いてるのですかね🤔✨
    最終手段の方法でいいと思いますよ!抱っこしても泣いちゃうなら、安全確保して置いておいて、声掛けたり歌歌ったりするだけでもいいと思います😂ママさん疲れちゃうので!
    大変なんだね~とかいっぱいお勉強してて偉いね~疲れちゃうね~とかとか😊

    • 6月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    成長してるなら嬉しいです!!
    ちょっと可哀想ですが最終手段で気長に頑張ります🥲

    • 6月16日
saoRiまま

うちもあります!!
スイッチ入っちゃうと何やっても泣き止まないし落ち着いたと思うと思い出して泣きます💦
その時はもうほんとにおっきい声で原因がわからないことが多いです。。。
比較的夕方が多くその時は外散歩して落ち着かせます!
大声で泣いてると大好きな音(ドライヤーやキラキラ星w)も聞こえずスイッチ入ったかー😭って感じになります...泣く 

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じですね😭
    なるほど うちはマンションなので廊下に連れてったら近所迷惑かなと思って部屋の中でウロウロしてます。どうしようもなかったら散歩やドライブ検討してみようと思います🥲

    • 6月15日
タツドシママ

赤ちゃんのギャン泣き( ; ; )心が締め付けられますよね…。黄昏泣きかな?暑いのかな?歯がムズムズするのかな?体がかゆいのかな? 抱っこはどんなでしょう?縦抱っこがいいのかな? 心身の成長に赤ちゃん自身がムズムズして泣いているのかな? いろんな「⁇」ハテナをゆっくりと探っていかれてはどうでしょうか
一人目の時は、私も訳わからず泣き疲れるまでそのままにしておく事もありました。 
体に異変が見当たらなければ、時期的なものだと思います。 

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    心に沁みるコメントです。
    汗だくになりながらいっぱい泣いてやっと寝た!ってときに寝顔見るとごめんねって気持ちになります。気持ちにゆとりを持ってあやしてあげられるようになりたいです🥲
    体調の確認を怠らないようにします!!

    • 6月15日
  • タツドシママ

    タツドシママ

    読み返してたら、何だか偉そうにすみません💦泣き止まずもうムリ!と思う時はよくドライブをしていました。もしドライブができる環境であれば^ ^
    うちの子は夜中授乳したら、寝返り→ギャン泣きの繰り返しで、お陰で私は絶賛寝不足の日々です笑  お互いゆる〜くがんばりましょう。  

    • 6月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いやそんなことはないです!
    今後さらにひどくなりそうならドライブ連れてったりしてみます🥲
    夜中ギャン泣きはきついですね😭
    うちのこは夜中は起きてもミルク飲めばコテンって感じなのでそこは助かってます💦
    ゆるく頑張ります🙌

    • 6月16日
ゆり

まさにそんな状況です😭
昼夜問わずギャン泣き、、
哺乳量も泣きすぎて飲まないので減って心配だし、、
縦抱きにしないと泣き止まないので抱っこ紐で落ち着かせてます💦💦💦
時期的なものだといいのですが😭😭😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お互いきついですね😭
    なんで泣いてるのって毎日なります🥲
    うちは抱っこでもバタバタするのでお手上げです☹️

    • 6月16日