![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の年中男の子です。先週あたりから幼稚園でも家でもうんちを漏らして…
5歳の年中男の子です。
先週あたりから幼稚園でも家でもうんちを漏らしてます🥲
下痢まではいかないちょっと緩めのうんちで少しパンツに漏らして申告してきます。
その後トイレに行っても出るわけでもないです。
本人は元気で食欲もあります。
満3歳で幼稚園に入りそのタイミングでトイトレも完了しました。
たまにおしっこがついてパンツを替えてくることはありますがここ最近のうんち漏らしは初めてです。
もうすぐプールも始まるので心配です。
どういったことが考えられますか?😭
自然と治るのを待つしかないのですかね🥲
また、どんな声掛けをしたら良いのか経験がある方アドバイスお願いします🙇♀️
家でも漏らすし、漏らしたらちゃんとすぐに教えてくれるのでトイレに行くのが恥ずかしいということはないと思います🤔
また、年中さんになったことが環境の変化と言われればそうですがそれ以外の変化はありません。
強いていえば私の仕事が最近減り預かり保育を使うことが減ったくらいです😂
漏らした後の対応としては怒ると言うよりも心配の方が大きく、どうした?😣と、でもあまり心配してるってしない方がいいのかなと思い、大丈夫だよ😊を足して2で割るような中途半端な感じになってます😧💦
また大きくなるにつれて周りのお友達に揶揄われたりしますかね?😭
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント