※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

物価高の時代で2人目を考えなかった経験を共有したいです。三人目を選ばなかった方いますか?

2人目を産んだことに後悔はありませんが
こんなに物価高の時代だったら2人目は考えなかっただろうな…と考えてます。

むしろ三人目を決めなくて本当に良かったです😭

同じようなかたいませんか?批判は無しでお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!そもそも経済的に…と思い3人目諦めましたが、物価どんどんあがっていくのみてなんとかなるよ!で産まなくてよかったとおもってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目産んだら可愛くて三人目も少し考えましたが今となれば2人でもうカツカツなのでこれで良かったです🥹

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

わかります💦
色々制度が整い始めたように見えますけど、給料から引かれるものが増えて物価も上がってるので一昔前に産む方が良かったなぁと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昔前に産んでれば気にせず子育てできたと思います😭子育てにお金かかりますよね💦

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります💦
上の子はもう8年前に産んだので、その時とは世界が違います😂
2人目産んでその子が3歳、もう私も働き出したし3人目は無理だなって思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にこの10年間で世界が変わった気がします😣仕事したらまた出産は難しいですよね💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が生まれた頃、1ヶ月の食費2.5万もかかってなかったですもん😂
    それが子供が育ったし増えたにしても…🥺

    • 6月15日