
8ヶ月の子供が魚を食べないので、魚のオススメメニューを探していますが、魚を含む食べ物全般が苦手。他の食べ物も好まず、栄養が心配。魚を諦めるべきか悩んでいます。
離乳食の魚のオススメメニューありますか?
8ヶ月になる子供が魚を全く食べません
白身魚、ツナ、しらすはいろいろメニュー調べて
試しましたが食べませんでした。
お粥は好きでよく食べますがお粥に混ぜると
混ぜたお粥も食べなくなります。
魚が入ったベビーフードも
小魚入りせんべいも食べません。
もう魚食べさせるのは諦めた方がいいのでしょうか
納豆、豆腐、きな粉、ヨーグルト、肉も嫌いで食べてくれず
一番好きでよく食べるのはそうめんなので
栄養が偏ってそうです。
- r(7歳, 8歳)

あやくま
好き嫌いがはっきり出てきたようですね。
そのくらいの時期は味がわかりだしてあれやだこれやだで、好きなものは一生懸命食べるって感じだと思います。
栄養のこともありますが、無理して食べさせるとご飯を食べること自体が嫌になってしまうこともありますからそこは少しお休みして忘れた頃にあげてみるとかでいいかと思います。
一歳前ですとまたミルクや母乳飲んでますもんね?

ママ
魚の出汁からはじめてみてはどうですか?
コメント