※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供の歯が抜けるスピードが心配で、矯正について相談したいです。上下の歯がグラグラしていて、痛みや痒みもあるようです。矯正の料金や回数について教えてください。

5歳の子の顎の大きさと抜けるスピードが合わなすぎてもう泣きそうです🤯💦

ただでさえ顎が小さく入り切らず既に下の歯が2列になってしまっているのに
どんどんグラグラしてきてしまっています。

痛みだったり痒みに神経質なわが子だし
親のエゴで矯正しても本人ストレスかなと思い
下の歯の矯正は本人が希望しない限り
特に考えていなかったのですが
今度は上の歯がグラグラしてるようです😭

もう〜😭😭

矯正は1箇所いくらとかですか??
1回辺りとかですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科で相談はされましたか?
うちも同じく顎が小さく、乳歯がグラグラしながらも後ろに大人の歯も生えてきて一時大渋滞してました💦
うちは診て貰った結果、高学年になったらまた見せに行くことになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯列矯正の先生が月イチでそこの歯医者さんに来るらしく
    わたしが出産目前のため
    スケジュールが合わず
    まだ相談出来ていません💦

    顎の成長と共に、歯もズレるんですかね🤔💦💦
    例に出すと申し訳ないのですが
    ウエストランド井口さんの歯を見ると
    うちもそうなるのかなと怖くなっちゃって😭笑

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

とりあえず別の医院を検討してみては?
小児矯正を得意とする歯科医院に連れて行って相談したほうがいいです。
もし今の所で矯正する場合、これからずっと矯正の先生がくる日に合わせて予約取らないといけないんですかね?
それって不便じゃないですか?
絶対予定合わせられるとも限らないのに💦

矯正は自由診療なので、同じ治療法でも医院によって値段が違います。
その値段に経過観察の定期受診代やその他諸々が含まれてるのか別途都度払いなのかもその医院によります!
全体のバランスや上下の噛み合わせなども考慮するので、この歯だけ治したいから一本分の値段で〜とかではないです🧐