
コメント

ゆったんママ
眠くなったらそのまま寝かしてあげて起きてからお昼ごはんでいいんじゃないでしょうか?
ちょっとしか昼寝させてもらえなくてせっかく寝たのにまた起こされると私は可哀想に思うのでそのまま寝かせてあげます。
おやつは時間みてあげればいいし(量減らすなり)、遅くなるなら今日はなしでそのまま晩御飯にします。
ゆったんママ
眠くなったらそのまま寝かしてあげて起きてからお昼ごはんでいいんじゃないでしょうか?
ちょっとしか昼寝させてもらえなくてせっかく寝たのにまた起こされると私は可哀想に思うのでそのまま寝かせてあげます。
おやつは時間みてあげればいいし(量減らすなり)、遅くなるなら今日はなしでそのまま晩御飯にします。
「おやつ」に関する質問
もうすぐ2歳の娘がいます。 最近、特に連休に入ってからご飯を食べなくなりました💦 ヨーグルト、バナナ、お菓子ばかり食べてご飯は数口食べて残す、野菜は一切食べません。焼きそばにハマってるようで焼きそばは完食して…
3歳と1歳半の子ども お昼の焼きそばが気に入らないと手をつけませんでした 夕飯まで麦茶以外は与えなくていいですよね? おやつはあくまで補食なので、与えるべきかとも悩んでいます 午前中におやつを食べているのでいま…
自宅保育や、ワンオペ育児の皆さんに質問です。 そこそこ激しめのイヤイヤ期や癇癪などがあるお子さんが、公園や遊び場などに行ってまだ帰りたくない😡と大号泣、叫ぶ、地面に突っ伏す、暴れるなどの癇癪があったときめげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆったんママ
おやつはきっちり必ず食べなきゃいけないものではないし、お昼ご飯も昼だからって時間に縛られなくてもいいと思います。
眠いの起こして昼ごはんがしっかり食べられない&睡眠グダグダになるなら、お昼もおやつも機嫌がいい状態であげたいです。
更に昼寝もまとまって1回にしっかり寝れて夜まで持つと思うのでその方が生活リズム整う気がします。
やっと寝てくれた(そのぶん昼寝が遅くなった)っていうのも無くなると思います✨
ママリ
それだとお昼寝なしで朝寝?を好きなだけという事ですかね🤔
今寝てるのは昼寝だと思うんですけど無理に起こさず待った方がいいんでしょうか😅よく寝る子なので起こさないとずっと寝ます💦
ゆったんママ
ん?昼の離乳食の時間に力尽きるのを15分くらいして起こしてるんですよね?➩だから今の時間ぐっすり寝ちゃうんですよ。
お昼食べる前に寝ちゃってもそのままで良くないですかって解答です😴
11時頃寝かせてあげて▶お昼ごはんが13~14時でもいいかなぁと。
ママリ
その場合だとお昼寝はせずに夜まで起きてくれますかね?
結局自然に起きるまで待ったら16時過ぎに起きたのでおやつはあげずに今から夕飯の離乳食です🤔
ゆったんママ
今日みたいな昼寝でいつも何時に就寝してますか?2
娘は21時頃まで起きてますよ!😊
私には上の子がいるので就寝に誤差があまりでないようにしています。
なるべく同時就寝なるように昼寝逆算して寝かせたり、昼寝の量とかタイミング調整してます😪🌙
ママリ
結局いつもと同じ時間に寝ました🤣20時ですー!