※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rꕤ︎︎·͜·
子育て・グッズ

赤ちゃんを連れてゴミ捨てに行くのが不安。みなさんはどうしていますか?

赤ちゃんがいる方、ゴミ捨てに連れていきますか?💦
アパートの2階に住んでおり、階段を降りる時間を合わせるとゴミ捨て場までは1分ほどかかります🥲
基本は朝旦那が仕事に行く時に捨ててもらいますが、たまに出し忘れている時がありその時はもう諦めて次のゴミの日にまた出してもらいます
生後2ヶ月前で、まだ寝返りなどしませんし周りに物がない事を確認して寝ている時にダッシュで行こうかなと思うのですが、1、2分でも目を離した際なにがあるか分からないと思うと怖くていつも次の時まで持ち越し😅
連れていく事ももちろん考えましたが、抱っこひもを付けてまで行くのもなぁと。
抱っこひも無しの場合も片手に子ども、片手にゴミを持ち両手が塞がった状態で階段を降りるのは危ないと判断し辞めました😂
みなさんどうしてますか??

コメント

☺︎

腰が座るまでは抱っこ紐して連れて行ってました😊吐き戻しがあったので窒息も怖くて🥹しがみつけるようになったら片手で抱っこでした😊

はじめてのママリ🔰

旦那が当直ありなので仕方なく抱っこ紐して捨てに行ってます😣燃えるゴミの日はおむつも捨てるので両手にゴミで子どもは10kgあるので朝から疲れます😇うちも2階でゴミ捨て場までは1分ほどですが、低月齢の頃から連れて行ってました!そんなにゴミないときは翌週にしてました!もしそのとき地震がきたら…とか最悪のことがあったら後悔してもしきれないという思いから連れて行ってます🥺子どもは外に出れて楽しそうです😂

Rꕤ︎︎·͜·

吐き戻しによる窒息や、突然来る自然災害がある事は考えていませんでした…考えが甘かったです😭😭ほんとほんの数秒、数分でも何があるか分からないですよね( ; ; )
私も次から出し忘れのゴミがある際抱っこ紐で一緒にゴミ捨て行こうと思います😊
ありがとうございます!!

Natsu

私もアパート2階、ゴミ捨て場まで1分くらいで置いていってましたよ
私の地域は週3で燃えるゴミありますが、持ち越す選択肢なかったです😂

💸空から降ってきて💸

寝てるタイミング見計らって捨てに行ってます!
次の時まで持ち越しは虫が怖くてしたことないです😳