※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
お仕事

産休の申請タイミングについて相談です。勤め先は産休取得者がいない状況。申請時期や部署の対応に不安あり。経験者の意見を求めています。

産休について

現在妊娠3ヶ月です。
産休の申請のタイミングについて教えてください。
私の勤め先は、産休制度はあるものの、実際に取得する人は皆無な状態です。
今回、産休育休を取り、働き続けたいと考えているのですが、産休の申請はだいたいどのくらいの時期にするものなのでしょうか?
所属長や一緒に働いている同僚には妊娠していることは伝えているのですが、申請する部署は違う拠点にあり、上司からは詳しいことはそちらに言ってねという感じで手探り状態です。
今はまだ不安定な時期なので、早いのかなとも思ったりでタイミングに悩んでいます。
実際に産休を取られた方やそういう申請業務をされている方など、ご意見いただければと思います。

コメント

ふーママ

産休の申請は産休に入る1ヶ月前までと会社から言われました‼️
申請書自体は6ヶ月頃に会社から受け取っていましたよ🎶

  • ポッポ

    ポッポ


    コメントありがとうございます♪
    ネットで調べると確かに1ヶ月前までにと書いてあったのですが、いつ頃からそういうことを動き始めるかは分からず困ってました(^_^;)

    ふーママさんは、6ヶ月頃に書類等受け取られてたんですね!とても参考になりましたd(^_^o)
    ありがとうございます!

    • 6月16日