※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

寝返りが遅い息子について、練習をした方がいいか悩んでいます。周りの子供は早くできたが、息子はまだできず、心配しています。

寝返りが遅かった方、いつでしたか?
練習とかしましたか?💦

周りが3、4ヶ月で、寝返りをしてしまって、
息子はもうすぐ5ヶ月なのにまったく、やる素ぶりなくて、
ただひたすら見てるか、、おもちゃで気を引くぐらいです💦

コメント

オスシ

周りが早すぎるだけで、寝返りの平均て5ヶ月くらいじゃないですか?🤔
練習とかしなくても、そのうちしますよ👏🏻

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭
    つい周りの子を比較してました💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

うちはまんまる🐽だったので寝返りしたの11ヶ月の時でした笑

けど、歩いたのは1歳前だったので寝返りはそこまで気にしなくてもいいかもですです☺️

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡寝返りなしでも、離乳食始めてましたか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然食べさせてました☺️

    離乳食もよく食べるから余計にコロコロになって、一生寝返り出来ないかと思いました笑

    小児科のおばあちゃん先生に「この子は体に気になるところは全くないから、やる気を出すまでが長いけどやる気を出したらすぐだね‼︎」って言われてて、旦那が「今日はスパルタで練習させるからね〜‼︎」って子供に行ったらその日に出来ました笑

    • 6月16日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ええええ👏すごいですね👍😍
    うちの息子もやってほしいです💦

    息子はあんまり床で過ごしたからない
    うつ伏せ嫌いマンでした💦

    • 6月16日
はじめてのママリ

6ヶ月後半でやっと寝返りしました‼️

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    なかなかしないですよね💦

    • 6月16日
さら

本人のやる気次第かなと思います!急に出来るようになりましたよ🥳

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます💦待ち遠しいてす!

    寝返りなしでも離乳食始めてましたか?

    • 6月16日
  • さら

    さら

    寝返りは5ヶ月だったので離乳食は寝返り後でしたね!
    待ち遠しい気持ち私もありましたが、やったらやったで心配が増えました💦吐き戻しも増えましたし😅1人はじっくりと苦労しながらやりましたが、もう1人は一瞬でやってました😂

    • 6月16日
ママリ🔰

8ヶ月後半でした😂😂 
上の子たちも7ヶ月ごろだったのであまり気にしてはいませんでしたが流石に心配過ぎで小児科行きました!

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    なにかの弾みでやるんでかね?💦(^◇^;)

    • 6月16日