※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこぶた
妊活

32歳女性が初めて胚移植を行いました。移植後はドキドキしながら過ごしており、不安や疑問があります。移植後の過ごし方や気をつけることについてアドバイスを求めています。

32歳で昨日初めて胚移植しました!
自己タイミングで2年半、病院でのタイミング3ヶ月、
人工授精はすっ飛ばしての体外受精で
胚盤胞5BB、AHAなし、EGありです!

採卵で取れた卵は2つで
胚盤胞まで成長し凍結出来たのは1つだけでした🤔

初めてなので移植直後からドキドキで
想像妊娠しちゃいそうなくらいです😅笑

それと今回ダメだったら
また採卵からなのかと思うと気が重いです😱

あまり気にせずいつも通りには過ごしていますが
普段自転車乗ったりなどもするし
乗るたびに大丈夫なのかなとも不安になります😩

ダメな時は何してもダメだし
平気な時は何しても平気と考えてますが
いちいち気になって夜寝る時も旦那が暑がりで
昨日からクーラーをつけて寝ているのですが
そのクーラーさえ身体が冷えてダメになるかなとか
考えて全然寝れた気がしません🤣🤣🤣🤣笑

皆さんの移植後の過ごし方、
気をつけてた事など教えてください🙇‍♀️

コメント

ちゃあ☺️

特に気をつけていたことはないですが、パイナップル🍍を食べてました😊

TAchan

わたしは去年の夏に移植しました!夏で暑かったのでガンガンクーラーついてました🤣
そして色々考えて寝不足でした🤣とにかく腹巻はしていました!在宅ワークにしてもらってできるだけ安静にしてました😊