※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱ
家族・旦那

(母方)祖父が亡くなり、(父方)祖母に葬式への出席を拒否された母が、香典を要求されています。金額が不明で、(父方)祖母は弁護士を考えています。疎遠な関係で複雑な状況です。

香典について
(私は(父方)祖母を除き、両親も含め全親族と縁を切っていますが、客観的に教えてください...)

(母方)祖母+母+父 VS (父方)祖母
という形で不仲で

(母方)祖父がこの度亡くなり、
母が(父方)祖母へ、(母方)祖父の葬式には出るな、
しかし今まで(母方)祖父が払った香典分
(父方曾祖父、父方曾祖母、父方祖父分)
+今回亡くなった(母方)祖父分を
まとめて要求しているようです。

(父方)祖母的には(母方)祖母+母と
縁を切りたいので「まあそれでいいなら払うけど…」
と言っていますが、
金額を多く取られる可能性があり(金額は濁している)
(父方)祖母は弁護士を立てようか悩んでいます。

出ない葬式で請求された香典を払う必要があるか、
これを見た方なら払うか、法的なことではなく(それは弁護士に聞くので)気持ちなことで教えてくれると助かります。



香典請求は昨日今日で葬式は明日のようです。
(父方)祖母と、今回亡くなった(母方)祖父はほぼ疎遠です。
別途土地などで親族間紛争があり、母と(父方)祖母は民事訴訟になっている最中です。
わかりにくくてすみません


コメント

T

すごく複雑ですが、まとめて請求してくる神経がわかりません。
主さんは父方の祖母さんとは仲が良いというか普通の関係なんですよね。祖母さんの、払ってしまって縁を切りたい気持ちもわかりますが、私ならそんなの払わなくて良い!と祖母に言うかなぁ…というかこの事自体にブチギレてしまいそうです💦

  • ぱ

    めちゃくちゃわかりにくいのに返信ありがとうございます(土下座
    よかったです…
    やっぱブチ切れ案件ですよね…
    私の心が狭いのかと…汗
    助かりました…!

    • 6月15日
  • T

    T

    心が狭いなんてことは絶対ないです☺️なんとか事が収まることを願ってます🙏

    • 6月15日
  • ぱ

    ありがとうございます!
    父方祖母にうまーく伝えてみます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

絶対に払いません(笑)
今まで払ってきた香典分の請求、という意味がわかりません🫠
別れる時に今までのデート代払って言われてる感覚ですね。笑

  • ぱ

    返信ありがとうございます!
    そうですよね…!
    たしかに、例えがすごくしっくりきました笑
    香典と言う名を借りた請求ですよね😵‍💫

    • 6月15日