※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの日、自分の実家に下の子だけ連れて行かれ、家事と子育てにイライラ。帰ってきたら実家で寝ていたことに怒り、疲れとストレスでブチギレ。子供のことを考えてくれない夫に不満を感じています。

この前旦那にブチギレしてしまいました😅
共働きで平日は保育園行ってます。旦那が休みの日曜以外は基本的にワンオペです。
この前の休み、みんなで公園から帰ってきて、この時点でもうヘトヘトでしたが、私は夜ご飯を作らなければならないし、その前に部屋も片付けたかったりしてうんざりしてました😅
その時夫が近くの自分の実家に子供連れて遊びに行くと言ったので、てっきり2人とも連れてってくれるのかと思いきや下の子だけ置いてかれました。
せっかくゆっくり家事できると思ってたのに、どうせ行くなら2人とも連れてけよ!と腹が立ちました。その後下の子面倒見ながらなんとか夜ごはん作ったのですが、待てど暮らせど帰ってこず…。やっと帰ってきたと思ったらちょっと実家で寝てたとのことでもうブッチーンってきてしまいました🤣下の子も連れてって欲しかったというと「ママじゃないとだめかなと思った」と(確かにママっ子ではあります)
今もまだちょっと雰囲気悪いです😅私腹立ちすぎですかね?子供産んでからというものめちゃくちゃ短気になってしまったなと思い日々反省してるのですが、なかなか穏やかな妻にはなれず…😂

コメント

ママリ

それは普通に腹立ちますね😂
旦那さん気がきかなすぎです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ちますか!共感ありがとうございます🤣

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

旦那の感じが全く同じです!!
言わないと気が付かない、勝手にそう思ったが多くてイライラします!!
うちも、連れてくなら2人行ってくれないと本当に休めないし何もできない!!といいます。そうするとそうか!と言うので本当に分からないみたいです。
出掛けると全然帰ってこないですよね
生活リズムが分からないから時間を気にする感覚すら持ってないみたいです😅
私も旦那にいつもガミガミ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーうちと同じ感じですね😂私も毎回ガミガミ言ってしまうので完全に鬼嫁化してます😅

    • 6月15日