※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

帰宅後のスケジュールが遅く、寝る時間も遅いため見直したい。帰宅が早くなる可能性があるため、17:30に帰宅することに。お風呂時間を短縮したいが、子供と遊ぶ時間も欲しい。

仕事終わったあと、寝かしつけまで一人でされている方、大体のスケジュール教えてください✨

年少から年長のお子さんがいて、夜17:30〜18:30くらいに帰宅する方で、その後の寝かしつけまで自分一人でしている方、大体の時間スケジュールを教えてください😭✨

現在
18:15帰宅
18:15〜19:00 お風呂ためながら食器洗濯物片付け
19:00〜19:50 お風呂入り、子供の保湿、髪乾かす
19:50〜20:30 ごはん作り
20:30食事

ごはんが遅すぎるのと、寝る時間が遅いので、見直したいです😭
仕事前より少し早く帰れる可能性(17:30頃帰宅できるかも?)がでてきたので、17:30〜にさせていただきました😊

参考にさせてください🙇🏻‍♂️

ちなみに、自分の髪乾かす余裕がなく、子供がごはん食べてる最中が、寝かしつけ後に乾かしてる感じです。
お風呂時間長いなぁと思ってるのですが、あがった後、一緒に遊ぶ時間がないので、お風呂の中でお風呂入りながら子供と遊んでしまってました。

コメント

あじさい💠

毎日じゃないけどワンオペもあります。ワンオペの方が早く終わります笑。

17:50帰宅
18:15〜ご飯、遅くとも30分までに開始
(ここで自分は秒で食べて宿題みたり洗濯物仕舞ったり色々動きます)
19:00〜19:30お風呂
19:30〜歯磨き
20:00消灯

ご飯食べてすぐ寝るは消化や睡眠の質に良くないって聞くので、ご飯先がいいかなと思ってます😌