※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
妊娠・出産

横浜市立市民病院での初産の無痛分娩や移転後の出産経験について教えてください。

皆様初めまして、6w4dの初産妊婦です。
『横浜市立市民病院』にて出産を考えております。

①横浜市立市民病院にて初産の無痛分娩は可能か
②移転後の横浜市立市民病院にて、出産をされた方ご経験談

上記②点をお聞かせいただけますと大変ありがたいです🥲
ぜひともお力をお貸しください🥲
よろしくお願いいたします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

初産は無痛不可能だったと思います!12月に出産しました。母乳育児超超推進ということ以外は何も不満もなく安心して出産することができました!院内とても綺麗ですし、看護師さん助産師さんとても優しいです。生まれた日から母子同室ですが本当に寝不足の時は預かってもらえました!私はミルクで育てたい考えだったので母乳育児推進は辛かったですが次また出産することがあったらお世話になるかもです!

  • ぽにょ

    ぽにょ


    コメントいただきありがとうございます🥲💕
    ご出産おめでとうございます!そして、お疲れさまでした。💕

    やはり初産では無痛分娩は不可能なんですね、、
    無痛分娩が気になっていたので、お聞きできて助かりました、ありがとうございます🥲

    母乳育児超超推進なんですね!
    ちょっと構えてしまいますね笑

    看護師さんや助産師さんが優しいのはとてもありがたいですね。
    入院中は私ナーバスになりそうなので、温かい病院だと大変心強いですね!
    やはり横浜市立市民病院が気になります🤰

    • 6月15日
初ママさち🔰

①多分可能だと思います。初期検査をしに行った時は選択できなかったけど、気付いたら選択できるようになってた気がします。
私は30週の検診で気付いて聞いてみましたが、+15万円と言われて詳細聞かず諦めました…😂

②陣痛~分娩を同じ部屋で出来るのがよかったです!綺麗だし広いし✨
母乳推奨(授乳プランにもよるかもです)・母子同室なのでゆっくり休むって感じではなかったです。
が、助産師さんがどなたも優しいですし、ずっと泣いてたら積極的に預かりましょうか?と声掛けもしてくれましたよー。
費用も個室代+αくらいで済んだので次もありだなぁと思ってます。(子どもが面会できないとかあるので実際はどうするか分かりませんが)

私は初乳はあげたい。混合希望としていたのもあり、授乳と搾乳でなかなかハードでしたが、無事に混合育児してます💡

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ご出産おめでとうございます🥰
    コメントをいただき、ありがとうございます🥲

    ①そうなんですね!HPで確認してみると、初産だと無痛分娩受け付けていないようなニュアンスも感じられたので実際どうなのか気になっていたんです🥲
    教えていただきありがとうございます🥹💕
    プラス15万円なんですね!やはり無痛分娩はそれくらいお値段するんですね、、🧐

    ②LDRでしたっけ?魅力的ですよね🥰移転してからの市民病院は綺麗と聞いていたので、気になっていたんです😊
    助産師さんがお優しいのもすごく良いですね!入院中は不安になることが多いと思うので、とても助かりますね🥲💕

    • 6月15日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    ありがとうございます✨

    いま、HP確認してきました!確かに経産婦で希望する方となってましたね💦
    私もちゃんと聞いたわけではないので病院に確認してみてください🙏
    年齢的に経産婦だろって金額の話しとかしてくれたのかもしれないので…笑

    • 6月15日
  • ぽにょ

    ぽにょ


    わざわざHPを確認してくださったんですね!なんてお優しい、、ありがとうございます、、🥲💕

    ご経験談もお話ししてくださってありがとうございました🥹
    大変助かりました🥹💕

    • 6月15日
るるパンダ🔰

初めまして、横から失礼します。
私も横浜市立市民病院を通っていて、無痛分娩が良いと思ったら色々調べています。

先程病院に電話しまして、初産でも無痛分娩できると言われてます。次回検診の時に先生に話します。

るるパンダ🔰

ホームページでは「経産婦で…」と書いてあって、初産婦に関して対応できないニュアンスと理解して焦りましたが、聞いたもんですね!

無痛分娩対応okっていうことで、環境やデザインが好き、超音波の時も夫が同行できるなのでそのまま横浜市立市民病院に出産する予定です☺️

(考えてみれば、追加料金を取るのでさすがに病院はお金を取る機会を逃がさない😆)