※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあちゃん
住まい

町で泥棒が多発しており、対策を考えている女性からの相談です。警察も把握しており、家のセキュリティ対策を強化中。防犯カメラや見張りを検討中。疑わしい車の音も気になり、周辺を見回すことも考えています。その他の対策についてアドバイスを求めています。

今うちが住んでる町周辺の町で泥棒が多発してます。
もう15件くらい被害あわれてる状態みたいで警察も把握してるってきいてます。
ひどいと2日連続ではいられたってのもききました😩

うちは家族が多いしで車も何台も止まってるからよほど入られないかなとは思ってますが一応昨日から対策をしはじめました。

・外は人感知すると電機がつきます2か所。
・リビングの1箇所電機つけっぱで寝る。
・財布通帳など寝所にもっていく。
・窓はかぎを閉めたか要チェックしてる。
今雨戸をしめるか検討中。
なによりうち1階まどが多いので開け閉めがちょっと💧
・ダミーの防犯カメラを外につけるか検討中。


それ以外でなにか対策はありますか?

あと昨日兄が夜10時半くらいのときにやたらとのろのろ走る車の音をきいたそうです。犯人とは限りませんがうちのまえは抜け道みたいな感じでスピードだしてる車がほとんどで逆にのろのろはしる車滅多にみません。
その時間に何日か玄関から少し外見渡せるので見張って車をあぶりだそうか考えています。車で周辺走って犯人さがそうかと思いましたが逆にうちが怪しまれますよね😂

なにかもっとこうしたほうがいいとかあれば
教えていただきたいです😵‍💫
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

リビングの明かりをつけたまま寝たりするだけでもカーテン越しから光がもれるので泥棒にとっては入りずらいお家になると思います!

あとは防犯砂利やセンサーライトを侵入できそうな窓毎につけるとかですかね🤔

  • なあちゃん

    なあちゃん

    やはり電気つけっぱだけでも効果あるんですね!電気つけてただけぢゃ一か八かで泥棒はいってくるんじゃないかって思ってました😂
    コンクリートなので砂利はひけなさそうです😣
    でも引き続き電気つけっぱでいきたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月15日
ばいきんまん

田舎に祖父宅があるのですが、以前見慣れない若者が近所をうろついているのを母が見つけて、空き巣の下見だろうと隣近所に注意喚起してました。
もしご近所さんと仲がいいなら、一緒に警戒してくれるかもしれないです☺️

  • なあちゃん

    なあちゃん

    すごいです!!見慣れないってだけで注意喚起👏👏👏👏👏
    そのときは警察には見慣れない若者がいるっていいましたか?

    • 6月15日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    田舎すぎて地域の家族の顔は全把握してるし、帰省した人は誰かと一緒にいるし、洗濯物出しっぱなしにしてると軒下に勝手に取り込んでてくれるレベルの場所なので、余所者はすぐわかるんです…🤣
    その時は警察には言ってなかったですが、なあちゃんさんのとこは周辺で被害が出てるので見慣れない車が通っていたって言ってパトロールしてもらうのもいいかもです🤔

    • 6月16日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    えぇ、洗濯物を取り込んでくれるレベルはすごい😳😳😳急な雨の日とかも安心ですね😳そんな地域があるんですね😊
    やはりいったほうかいいですかね🤔一応パトロールしてるとはきいてはいるんですが全然捕まらずで🤯笑
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月16日