
水筒についての購入を考えています。470mlか580mlで迷っています。夏の暑い時期に470mlで足りるでしょうか?身長が約90cmで移動も考えると580mlは大きすぎるでしょうか?年少時の水筒事情を教えて欲しいです。
水筒について教えて下さい。
満3歳児クラスに来月から入園します。
水筒の購入を考えています。園からの指定はコップ、ステンレスということで、スケーターの470mlか580mlで迷っています。
夏の暑い時期に470ml(コップだと430ml)で足りるのでしょうか??
大きさは縦横が0.5cm、高さが1.5cmほど、重さが40gしか変わらないので、580mlでもいいのかなとも思っています。ただ、子供の身長は約90cmで小さい方なので、移動の事も考えると580だと大きすぎるでしょうか?
年少時に何ミリ持ってたよとか園の水筒事情を教えて頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
満3歳の頃から今の年少も、
象印のパッキン一体型魔法瓶480ml持って行ってます☺️
同じものをもってるお子様も多いし、大体みなさん大きさ同じかちょい小さいくらいですよ!
満タン入れても残してくることあります🤔
年長さんはサーモスの640mlとかの大きいの持ってる子もいます!

退会ユーザー
470mlです!
うちの園では足りなくなったら先生が足してくれます🙆♀️
園によると思いますが、コップは禁止なので選択肢にありませんでした😂

⭐︎
満3入園で今は年長さんですが、470mlで満3、年少、年中さんまで平気でした。年中さんの真夏日からは足りなくなり700?800?を買い足しました😊

はじめてのママリ🔰
うちは年中、スケーターの470で満タン入れて持たせてます。
今週くらいから補充されて帰ってきてます😣
冬は半分入れただけでも残してきたりです😅

はじめてのママリ🔰
年少さんの頃は470で足りてました!
年中さんの途中からサイズアップしましたものを小1の今も使ってます!
足りなくなったら園のお水足してくれるそうです!
コメント