※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
妊娠・出産

3人目のつわりが軽いかどうか知りたいです。

1,2人目は酷いつわりだったけど、3人目はつわり軽かった方いらっしゃいますか?

2年間待ち続けた3人目、ついにお腹に来てくれました😭✨
上2人のときは安定期入るまでゲーゲーで激痩せの酷い吐きつわりでした。
今回はどうなるのか…希望が欲しいです😂


コメント

兄弟ママ

私は逆に1、2人目まで悪阻が
全くなく
3人目にして酷くはなく軽い方だとは
思いますが悪阻を経験しました💦
初めての悪阻はしんどかったです…💦

なので、3人目は悪阻が軽い場合も
あると思いますよ😊

  • しずく

    しずく

    3人目にして初めてのつわり、それはきついですね😭
    色んなパターンもあるのですね!ありがとうございます💓

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!
私はまだ1人目ですが、以前聞いたことあるのは4人出産した方で
1〜3人目はつわりなし、4人目で初つわり
というのでした!
なので、3人目でつわりが軽いというのはあることだと思います😊

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます😭💓
    4人目にして初つわり、そんなこともあるのですね😳

    • 6月15日
       チョッピー

2人目まで12キロ痩せの何とか自宅で持ちこたえたんですが…
今回は何度も点滴しても、ダメで最終的にはご飯も受け付けられないで2ヶ月以上吐いて、そのまま肺炎でサチュレーションも下がり救急車で運ばれて入院となりました😭

  • しずく

    しずく

    いやだああああ怖すぎます😭😭😭
    つわりが酷い人だと出産よりつわりがつらいと思いますが、それはもう酷すぎましたね😭

    • 6月15日
  •        チョッピー

    チョッピー

    イチオウ色んなことを備えておくと良いですよ😭幼稚園バッグの中身を夫に作らせたり、、ファミサポさんや親に頼みつつ、お弁当の宅配も見ていたり、保険証の場所とかも夫におしえたり、悪阻がピークの時は教えるどころでなく辛かった…でもお陰で夫は私が居なくても子供達と暮らしていけるようになりました🤣

    • 6月15日
  • しずく

    しずく

    子の教育より夫のしつけですね😂
    ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

子どもが同じ歳の差の妊婦ですが、3人ともつわりありました。でも上2人は安定期には落ち着いていたのに、3人目は自分の年齢も歳をとったせいか、だらだらといつまでもしんどいです。吐き気や、身体が重くて、つわりとしては一番しんどいかもです

  • しずく

    しずく

    3人目のつわり長かったのですね😩
    上の子たちの育児もある中でそれはしんどいですね…

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

1人目もつわりありましたが、なんとか仕事できるレベル
2人目は点滴通うくらい酷い

そして3人目。
1人目よりは辛いけど、2人目よりはまだマシというレベルで仕事も行ってます。

まだつわり真っ最中です。早く治ってほしいです😭

  • しずく

    しずく

    3人それぞれ度合いが違うのですね。
    お仕事もしながら…本当にお疲れ様です

    • 6月15日
きのこ

3人目が1番ましでした〜🥺✨
上2人は食べづわり、3人目は軽めの眠りづわりでした😪

  • しずく

    しずく

    三人目が一番まし、そう願いたいです…!
    眠いのもしんどいですけどね💦

    • 6月15日