※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍉
妊娠・出産

臨月に入る初産婦です。準備は整っているが実感が湧かず、恐怖も少ない。臨月に何かすることや家族に頼むことがあるか気になる。最近は猛暑で外出も少ない。

臨月間近からやることって?

あと1週間もすれば臨月に入る初産婦です。
仕事もなく、毎日のんびーりのんきに過ごしているうちに
妊娠期間も残りわずかになってしまいました😅

入院準備はできてますし、出産動画を見漁ったりはしてますが
まだ全然実感がなくって、出産に対する恐怖もまだあんまりありません💦(一応、無痛希望です)

みなさん臨月あたりから何かされてましたか??
家族(主に夫)になにか頼んでおいた方がいいことありますかね…
入院バッグ持ってきて、くらいしか頼んでません💦

最近外は猛暑だし、夕方に数十分歩くくらいしかしてません🥺

コメント

はじめてのママリ🔰 

家の断捨離を強くお勧めします🤭
子供産まれると片付けできませんし、ものばっかり増えて行きます!!!!?

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    「?」は誤字です💦

    • 6月15日
  • 🍉

    🍉

    断捨離、考えてもいませんでした!!🫨✨✨

    退院後すぐ実家に帰る予定だったので、自宅の育児スペースの確保ができてませんでした😂😂笑

    育児グッズを収納できる場所を確保しておきます😇

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あとは食宅の準備もありかなと思います!美味しい食事はストレス発散ですし、何より忙しいので助かってます💦
    夫にもイラつかないので!

    • 6月15日
ちゃむ

家の片付け、整理
日用品の買いだめ(洗剤やキッチンペーパーなど)→買いだめできるようストックする場所をつくる
緊急帝王切開になった場合のレポやその後の生活を夫婦で話し合っておく
産後の提出書類等は何が必要か、夫が対応できるか等確認準備

  • 🍉

    🍉

    退院後すぐに実家に里帰り予定(片道1時間くらいなので)なので
    産後の提出書類は、私が入院している間に夫に任せようと思ってます🫢
    やはり家の片付けが重要なんですね。。使用頻度低いものはリビングから片付けておこうと思います🤗
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
グラタン大好きママ

とりあえず断捨離&掃除です!
ものがどんどん増えるので、減らせるものは限界まで減らしておく方が良いです🥹 
あとは、産後ほとんど動けないので、実家から応援ないならしっかり掃除して宅食の手配とか。
家電とかじっくり検討したいものも生まれる前に見ておかないと産後は時間がとれないです😭

  • 🍉

    🍉

    産後、忙しくてしんどいときに部屋の中が汚れていたら余計に萎えますよねぇ😭
    洗面所エリアとリビングのスペース確保しようと思います✊🏻
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

出産したら食べられないもの食べに行ってましたねー!!!
カウンターしかないラーメン屋とか焼肉とか!!!
とにかく旦那と美味しいものいっぱい食べに行こってなっていっぱい行きました🥰🥰

  • 🍉

    🍉

    みなさんラーメンと焼肉行けないっておっしゃってますね!!
    私は混みそうな鰻屋さん行こうかな💕💕
    コメントありがとうございます✨

    • 6月15日
はじめてのママリ

私ももうすぐ臨月です!
みなさんおっしゃってるように、断捨離と家の掃除しました✨
あとは、入院中や帰ってきた時に旦那がレンチンするだけで食べれるご飯のおかずを作って冷凍したり、レトルトの買いだめしてます☺️

それと、旦那にやってほしいことや、上の子のお世話などを事細かく書いたメモを作成中です📝

あと自分が元気な時は1人でカフェに行ってゆっくりする時間作ってますー!

  • 🍉

    🍉

    1人時間、大切ですねぇ🥺
    うちの夫は夜に仕事なので、夜はたっぷり自分時間取れてるんですが
    赤ちゃん産まれてからは難しいですよね〜💦
    コメントありがとうございます😊

    • 6月15日
ママリ

36wに入った瞬間(一応何があっても生産期なので…)ソファ・カーテンなど布系を風呂場で踏み洗いしたりしてました!
あとは洗濯機の分解清掃をお願いしたり、とにかくお掃除と家の整理整頓はしておくと損はないです🙆‍♀️
赤ちゃん生まれたらオモチャの箱やら何やら収納するものがとても増えるので空きスペースを作っておくのもオススメです🙆‍♀️

ラーメンと焼肉は上の子が生まれてから1度も行けていないので今のうちに食べちゃうのオススメです😂

  • 🍉

    🍉

    ありがとうございます😊
    私が思っていた以上にお掃除&断捨離って重要なんですね!!
    普段からあまり物は多くないので、お掃除に力を入れようと思います♪
    もうすぐ梅雨に入るので、家の中での運動にもなりそうですね🤗

    • 6月15日
かおり

陣痛タクシーの予約と、
あとカレーとかラーメンとか焼肉とかお好み焼きとか、
産んだ後食べられないものを食べに行ってました❣️

  • 🍉

    🍉

    陣痛タクシー調べたんですけど無いみたいで…🥹産院にも聞いてみます!
    焼肉食べに行ってきます!!✨✨

    • 6月15日