※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかこ
ココロ・悩み

上司からの冷たい態度に不快感。退職後にLINEで伝えたいが笑い者になるか心配。過去の行動を振り返り、反省してほしい。

職場で1人の上司からあからさまに冷たい態度を取られたり、挨拶を無視されることがありました。
これまでは普通に会話をしていたのですが、気が付くと周りの人とは確実に違う態度になりました。
出産を理由に退職したのですが、この不快感を抱えたまま過ごすのは嫌なのでLINEで一言いってやりたいのです。
これまでも何人もターゲットになっていて、私の番が回ってきたみたいなのですが、なんの理由があれ許せません。

「私の事嫌っていましたよね?パワハラとして上司に報告しました。過去にも同様の行為を繰り返していたようですが、社会人としての自分の行動が正しいのか振り返った方がいいですよ」なんて事送ったら笑い者にされますかね?少しでも反省して欲しいのですが…。

コメント

はじめてのママリ🔰

その上司が周りから慕われていないなら笑い物にはならないかな?と思います。まわりもなんとなくわかってるんですよね?
一言いってやりたい気持ちはわかりますし、退職していて関わることもないのでいいと思います。

  • なかこ

    なかこ

    数年前に新しい店がオープンになって、後から入職してきた人達は知らないのですが、元々一緒に働いていた人達は知っています…。仲のいい上司にチクったら「あ、次のターゲットにされた?」って言われましたし…。大人の対応ができない自分も恥ずかしいのですがモヤモヤ抱えたまま新しい生活を送るのも嫌なので言ってみます!そしてブロック!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ラインを送るのではなく、上司に報告すれば注意はされると思ので、許せないのならそうします。
もうやめるのならLINEを送ってゴタゴタするのも面倒だと私は思います😔

  • なかこ

    なかこ

    1番上の上司に報告したら「わたしも一時期無視されてたよ!笑」って言われたんですよね😅立場関係なくターゲットにするみたいです。昨日退職したので、最後に言ってやろうかと思ったのですが大人げないですかね💦

    • 6月15日
初めてのママリ🔰

どういう人をターゲットにするか分かりませんが、そういう人は神経が図太い人だと思うので、そういうメール送ったとしても、上司から注意されたとしても繰り返すと思いますよ。私が仕事をしている時に、そういう人いたので…。
今までしてきた行動が回って自分に返ってくるので、良いことはないかと😂可哀想な人だ!って思いましょう😣

すなこ

退職されるのなら、最後の出勤日(最後に会う日)に直接言うのが一番だったように思います!
それが無理だったなら後からラインする方がモヤモヤしそうです😅
そのようなライン来たとしても本人は誰にも言わないだろうから、別に笑い者にもされないと思います。
なかこさんが「こういうライン送ってやったんだ〜」とみんなに言えば知られるだろうけど、わたしなら「辞めた後にわざわざラインしたんだ😅」と思っちゃいそうです…