![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はなにも気にせず食べてました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨日まで入院してましたが
毎日牛乳出てましたよ?笑笑
そして週5回朝は食パンでしたよ笑
-
ぷー
わたしの食生活と一緒だ!笑
牛乳おいしいですよね💕- 4月6日
-
退会ユーザー
牛乳美味しいです♡♡
これからはゆきさんも
不安が消えたと思うので
美味しく召し上がってくださいね♡♡笑- 4月6日
![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーる
私も今八ヶ月で病院に管理入院してますが、毎日牛乳とパン朝に出ますので大丈夫なんじゃないでしょうか?(*´ω`*)
-
ぷー
ありがとうございます(o^^o)
安心しました❤- 4月6日
![ぴろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろすけ
そうなんですか?!
初耳です。
一人目の時も今も気にせず牛乳飲んでますし、ヨーグルトも大好きなので毎日食べてます(笑)
-
ぷー
ありがとうございます(o^^o)
気にしすぎなようでした笑- 4月6日
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
初めて聞きました😳!
私は気にせず食パン毎日食べて牛乳も飲んでました(*^^*)
子供は今の所アレルギー反応はありません。
気を付けていてもなる子はなるし、ならない子はならないのかなと思います。
遺伝?でお母さんと同じアレルギー反応が出た子もいますし、お母さんはアレルギーないのに子供はたまごアレルギーだった子もいます。
今では普通にたまごも食べられるそうです。
-
ぷー
ありがとうございます。
こればかりはわかりませんよね😣
安心しました❤気にせず好きなものをたべます🤗- 4月6日
![こっちゃん🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん🌸
何も気にしませんでした😂
食べたいもの食べたい時に食べてました😅
私自身が牛乳のみはダメなので
牛乳でココア作ってとか飲んでましたよ😇
便秘になりやすかったので
ヨーグルトも結構食べてました😂
-
ぷー
ありがとうございます!
安心しました。
わたしも牛乳にミロいれるのが大好きで毎日それを飲んでます💕- 4月6日
-
こっちゃん🌸
気にしすぎも疲れますしね😭
葉酸はとった方がいいよーとか言われてたけど何を食べれば葉酸取れるの?って感じだったし😂
食に関してあまり気にしたことなかったかもです😅😅- 4月6日
-
ぷー
葉酸はサプリでもとってなかったんですか?❤
でも赤ちゃん健康で生まれてなによりです👶💕- 4月6日
-
こっちゃん🌸
ありがとうございます💓
サプリいいと思ったんですけど
種類ありすぎてわからなくて
結局のみませんでした😂😂😂- 4月6日
![こいのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいのん
牛乳はカルシウム源になるので、病院の朝食には指定しない限り、毎朝出てましたよ!
卵は食べ過ぎたらアレルギーなるけど、牛乳は聞かないです!
-
ぷー
ありがとうございます!
安心しました❤- 4月6日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
9ヶ月からお義母さんのところに里帰りでお世話になって、毎朝コップ一杯の牛乳に青汁入れて飲んでましたよ〜。
牛乳がダメなんて初めて知りました。子どもにアレルギーがあるかは、まだ離乳食始めたばかりなのでわからないです。
-
ぷー
ありがとうございます(o^^o)
気にしすぎみたいでした❤- 4月6日
ぷー
そうですよね✨気にしすぎてもよくないし🤣