※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
子育て・グッズ

1歳5ヶ月ですご飯をあまり噛んでくれません例えば白米とか、カレーとか…

1歳5ヶ月です

ご飯をあまり噛んでくれません
例えば白米とか、カレーとか、、それでよくオエッてなってます😭吐いてはないけど涙目になりながら食べてます、💦どうやったらもぐもぐしてくれるのでしょうか?
にんじんとか固形のものをやると噛んでくれるのですが
それでもあまりよく噛んでないかなって思います

コメント

きーまま

我が家も長女がそうでした!
2歳半頃からやっと噛むようになりましたよ!
それまでは麺も切らないとおえってなるし、
汚い話ですが、ハヤシライス食べて、胃腸炎になった時はほぼ噛んだ形跡ないままでした😅
とにかく少量ずつ、柔らかくしてみたり小さくしてみたり
お母さんが大変かもしれませんが、、😿