※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供が大学に行かない場合、通帳ごと渡すと贈与税がかかるか、子供名義の通帳で親がおろすことは可能でしょうか?

子供の通帳に貯金してると将来贈与税がかかると思いますが
とりあえず今貯めてるのは大学費用で、
もし子供が大学に行かないとなってお金がまるまる余った場合、通帳ごと渡すと贈与税はかかりますか?
また、いきなりバンっと渡すよりちょこちょこ、何かに困った時とかに渡すとなると子供名義の通帳だと親がおろすのってどうなんでしょう?🤔
ふと疑問に思いました

コメント

はるママ🔰

厳密に言えば、渡したタイミングが贈与のタイミングなので、その時点で課税分があれば課税されます。
子供名義だと、子供が成人してしまうと、今度は子供の本人確認できないと大金は下ろせないなどもあると思います。

厳密に言えば、です。
どのくらいで実際税務署が動くか、ATMの取引だったらわからない…等あるとは思います。

大学費用として貯めるなら親名義の方がめんどくさくないかも?とおもって、うちは学費貯めるのは親名義に変えました。
均等にする必要もないので、きょうだいで1つの通帳に入れてます。