※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月で指差し、発語なしで心配なのですが、同じだった方や同じ方いますか?😢一歳半検診が今から心配で…

1歳2ヶ月で指差し、発語なしで心配なのですが、同じだった方や同じ方いますか?😢
一歳半検診が今から心配で…

コメント

なひまま

うちは指差は1歳8ヶ月、発語は1歳11ヶ月でしたよ😊

1歳半検診は様子見になってます😆
そりゃ指差も無いし、発語もまだだったので当たり前かーって感じですけどね🤣🤣
2歳までに出来ればいいことなので焦る必要ないですよ😄

  • みー

    みー

    そうなんですね😊
    その後、発達障害などなく定型発達でしょうか?
    また、一人歩きはいつ頃でしたか?

    • 6月14日
  • なひまま

    なひまま

    上の子は10ヶ月、下の子は1歳2ヶ月でした😊
    言葉や指差しは2人とも同じくらいで1歳半検診は引っかかってます😄
    発達障害とかは言われたことないです😃

    • 6月14日
めろんそーだ

発見の指差し 1歳3ヶ月
発語 1歳10ヶ月でママ のみです😂
指差しは発見応答接触要求全部やります

検診はひっかからなかったですが、私からお願いして2歳で再健診していただけることになりました