※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU
子育て・グッズ

保育園入園前に必要な服のセット数やサイズについてアドバイスをお願いします。

もうすぐ保育園入園なんですけど
みなさんのお子様は服何セット持ってますか?
今までは正直すぐサイズアウトするだろうし
毎日洗濯するしと思って3セットくらいしか持っておらず…
ワンシーズンどのくらいあれば良いのかわからずです🥲

今80サイズで上は90でもいいかなと思ってるのですが、
どのサイズを買っておくべきなどアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

®️®️

保育園ストック2〜3セット
ストックを持ち帰った時の洗い替えとして、また普段着せるようとして、、、
で、10セットはあります💦
それでもトイトレ 始まったら足りなくて買い足す予定です💦💦

  • YU

    YU

    コメントありがとうございました!
    ストックうちのところも3セット必要です🥹
    とりあえず10セット用意しようと思います!
    トイトレ始まったらたしかに着替え多くなりそうですね🥲

    • 6月15日
はぐ

2つの園を経験してますが、前の認可外も、今の認可園も、着ていく分と別に2セットが毎日いるので、1日あたり3セット必要です👕
なので、うちも上の方と同じく10セットくらいあります🙋

  • YU

    YU

    日当たりで考えると4セット必要なので10セットは必要そうですね…
    それでも足りなさそう🥹
    爆買いするしかないですね🥲

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

我が家も10セットありましたね!夏は 外遊びで水遊びもしてましたし 半袖は次のサイズのを買ってました

我が子が通ってた園は 上の服をズボンにインするのが通常スタイルだったので 大きい方がむしろよかった気がします 💦 長袖は 袖をおらないといけないので ジャストサイズの方がよかったですが

  • YU

    YU

    皆さん10セットが基本のようですね!
    確かに長袖はジャストのが良さそうですね😅
    秋冬になったらまた沢山買わないとですね🥲

    • 6月15日