※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の身長100cmで、浴衣サイズ120は大きすぎるか悩んでいます。普段の服は110、120を着せているが、数回しか着ないので長く着せたいです。

浴衣サイズについて。
年中の娘の浴衣を探しています。小柄なので身長は100cmなのですが、120の浴衣は大きすぎでしょうか?
120だと7〜8歳となってるのが多いので大きすぎなのかなと不安に思っています。
普段の服は110、120を着せています。
数回しか着ないからなるべく長く着せたい気持ちもあります。

コメント

 sistar_mama

小柄なお子さんなら120は大きいかと。
セパレート浴衣でミニスカートタイプならいけるかもしれませんがワンピースタイプだと調整ができないので裾がついてしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり大きいですよね💦
    110にしときます😅

    • 6月14日
さき

大人だったらおはしょりで長さを調節しますが、子供用の浴衣って簡易的なやつとかじゃないですか?
あんまり長過ぎると歩き辛いかな🤔と思います💦
110にして、子供ならちょっとくらい短くてもおかしくないし、来年、再来年までギリいける気がします!無理ですかね?笑💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子供の浴衣って簡易的ですもんね💦
    調整できるかなと思ってましたがやはり難しそうですよね😭
    歩き辛いだろうし110の浴衣を探すことにします!

    • 6月14日