※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

初めての妊娠で育休に不安。産後の復職時期が気になる。保育園激戦区で4月入所が必要とアドバイス。0歳8ヶ月で預けるのはさみしい。みなさんはいつ頃から預けたでしょうか。

初めての妊娠です。
育休について不安でいっぱいなのですが、みなさんは産後いつから復職されましたか?
9月生まれなので1歳になる10月にと思っていたのですが、
プロに相談したところ保育園激戦区はので4月入所じゃないと厳しいよとアドバイスいただきました…
0歳8ヶ月で離れるのはさみしい気もしてるのですが、みなさんはいつ頃から預けられたのでしょうか💦
よければ教えてください!

コメント

ゆか

丸一年育休を取って誕生日に復帰しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    誕生日復帰、理想ですね✨

    • 6月14日
  • ゆか

    ゆか

    同じく9月生まれで、職場が委託している保育園に入れました!
    小規模なので、3歳でまた保活予定です!

    • 6月14日
あーな🔰

4月でないと入園できない地域です。8ヶ月と7ヶ月で入園しました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    地域によってルールがあることもあるんですね…勉強になります!

    • 6月14日
ママリ

上の子は4月生まれだったので、1歳0ヶ月(0歳4月)で入園・復職しました。

下の子は8月生まれですが、0歳4月は申し込みしませんでした!
現時点で空きなしで途中入園は難しそうなので延長予定です。
1歳4月で入園できたらとは思いますが、そこで落ちたら小規模・認可外に預けようと考えています😊
最悪、どこも入れなかったら退職になる可能性もゼロではないな…と覚悟もしてます😅


ちなみに9月生まれなら、保育園入れたら9月(お誕生日)が復職ですよ◡̈̋⃝ ˴́

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、確かに9月でした…教えていただけて助かります!
    そうですよね、なかなか世知辛い保活のリアル😭落ちたときのことなど色々考えとかなきゃと思いました!

    • 6月14日
ぽーちゃん🔰

5月うまれで1歳で申し込んだところ、落ちてしまいましたが、6月に無事第1希望のところに入れました🙌❣️

わたしが住んでる田舎は、毎月数人づつしか入れないみたいです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    月ごとの入所ということもあるんですね…!
    入所、おめでとうございました😊

    • 6月14日
CHI

同じく9月生まれで、1歳半の4月から保育園です🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ9月とのこととても参考になります✨
    やはり4月ですよね…!イメージしやすくなりました!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

9月生まれで6ヶ月半で今春入園しました。激戦区在住です。

0歳4月で入園しようと思った理由は
・産休中に10園近く見学したが、通わせたいと思った園は1園だけで1歳4月は兄弟枠しか入園が難しい
・職場がとても働きやすく、老若男女問わず月に2日有給を取る
・夫がフルリモート、フルフレックスで協力体制◎
・子も私も健康
・仕事をしメリハリを付けたい

4月入園は前年の11月12月に締切る自治体が多く、申込み当時私もすごく悩みました。7.8ヶ月になるとずり這いやハイハイで動き回り身体もしっかりし、遊びも激しくなるのでたくさん遊んできて!と今は不安は少ない状況です。

0歳児クラスの間は体力もなく疲れやすい+私も一緒にいたいので、9時〜15時で預けています。月2日有給を取りお出かけやゆっくりする予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文ですみません。

    親が休みだと保育園も休む方針の園が多いので、仕事の融通が効けば私みたいな利用も一つかと思います。

    参考になれば幸いです。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもご丁寧にありがとうございます!
    激戦区とのこと大変な中、仕事とのバランスも取られてるとのこと、理想ですね✨
    確かに、少し短めの時間で預けるのもありですよね、、参考にさせていただきます!

    • 6月15日
なこ

9月末生まれで0歳4月の生後6ヶ月の時に入れました!
場所によると思いますがうちの地域は今年のベビーめちゃくちゃ多いらしくて途中入園は難しいと思います😭💦