![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週で4人目の妊娠中。2週前から規則的な張りが続き、痛みもある。病院では子宮口は閉じていると言われ、張り止めを処方されたが安静にするよう指示はなし。次の検診まで待つべきか、入院した方が良いか悩んでいる。
現在妊娠31週。4人目の妊娠中です。上の子たちはなんの問題もなく予定日近くに産まれています。
2週間前に突然始まった規則的な張りがなくならず、不安でしかたありません。しかも陣痛の一歩手前の時のようなキューーっと絞られる嫌な感じの張りで痛みがある時も。
何度か病院に相談しましたが、子宮口はしっかり閉じているからと、張り止めを処方されただけで安静にとも言われません。頚管は2週間前も5日前も3センチだそうです。
次の検診(2週間後にと言われたので、まだまだ先ですが)で訴えて入院させてもらったほうがいいでしょうか。
というかそれまでこのままでいいのしょうか。。
せめて34週、36週までと毎日数えていてツラいです。
画像の持続時間はちゃんと記録していないので消しました。一回1分半程です。
- もも(生後6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
定期的な張り?は私もありました!
受診して大丈夫でしたらそこまで神経質にならなくてもいいと思いますよ!
時間的にも1時間に数回張りがあっても
この週数まで普通に過ごしてきました。
頸菅も同じく3㎝行ったり来たりです。
もも
早速回答ありがとうございます!
そうなんですね!34週まで何事もなく過ごせているということを聞けて嬉しいです。
今までの妊娠でも張ってはいましたが、動いた時についでに張るぐらいで、こんなに頻繁ではなかったような気がして。
痛みというか、ギューっと苦しい感じもありますか?
ママリ
苦しい張りも苦しくないけど張ってる時も両方あります!!
もも
みなさんそうなのでしょうか。陣痛を思い起こさせる張りに、焦っていましたが、普通なのかもしれないですね!
なんだか安心しました^_^
教えていただいてありがとうございます✨