※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

義母の家で週に1度夕飯を食べる習慣が、同居解消後も続いており、行きたくないと悩んでいる。日曜日の夕飯は義母の家で食べることになっており、息子の就寝時間やリズムが崩れるため不満が募っている。夫に相談したが、行かなければと言われてしまい、義母との時間が苦痛に感じられている。

週に1度 、義母の家に夕飯を食べに行っているのですがもう行きたくなくて悩んでます。

私と夫と息子は今年の4月まで義母と同居をしていました 。
いろいろあり私が同居に限界を感じて今年の5月にやっと同居を解消して今はマイホームで家族3人しあわせに暮らしてます。

同居を解消する時に義母は最後の最後まで納得していませんでした 。
義母は孫と離れるのが寂しくて寂しくて最後まで私達が引っ越す事に納得していなかったのです。

といっても車で5分くらいの距離に引っ越したので義母と息子が全く会えなくなるという事はないです。

そして引っ越す時に夫が提案した事があります。

「 自分達が引っ越したらおふくろが寂しいだろうから日曜日の夕飯はみんなでおふくろの家で食べよう 」 という提案です。

夕飯代も浮くしおふくろの家に行けば食材など色々貰えるからと言っていました 😰

正直私は複雑でしたが少しの間は仕方ないかなと思い先月は毎週日曜日の夕飯を義母の家で食べていました 。

ですが正直もう行きたくないです。

そもそも義母と離れたくて別居したのになぜわざわざこちらから義母の家に行ってご飯を食べなければいけないのか 。

日曜日の夕方はいちばん家でゆっくりしていたい時間帯なので夕方また義母の家に行かなきゃいけないと思うと憂鬱で仕方ないです。

息子は次の日から学校なので早くお風呂に入れて寝かせたいのに帰りが遅くなると全てのリズムが崩れて寝るのも遅くなります。

前に夫に相談もしました 。

2人で行ってきていいから私は家にいてもいいかな?と言ったらダメだよ!と言われました 。

夫にとっては自分の実家なのでいつもぐうたらしてますが私は全くリラックスできないし 、ひたすら義母の話に付き合わされます。

私は義母に会いたくもないのでとにかく日曜日の夕飯を食べに行きたくないです。

ぜひみなさんのご意見聞かせて下さい 😭

コメント

こっぴー

うわー😢😢😢
毎週となるときついですね😢
ご飯作らなくていいのはうれしいけど、話に付き合ったりめんどくさいし毎週ですよね😢
月1くらいならまだしも…

次の日学校だからほんと、はやくご飯やお風呂寝る準備済ませたいですよね😅

息子さんがスポーツでもはじめたら、土日試合とかも多くなってくると行く暇なんてなくなってくるんですけど、まだ6歳ですもんね😣

毎週毎週気を使うからせめて自分が行くのは隔週にさせてほしいといってみたらどうですかねぇ😢

1人だけの時間もほしいから、息子と2人でいってほしいーと言ってみたらどうでしょう😢

はじめてのママリ🔰

えーーー…絶対行きたくないです💦
一番リラックスして疲れを取りたい日曜日にそんな苦行があるなんて辛すぎます😭
何とか言って、せめて月1にできないですかね😭
それか超妥協して平日一回とか…

ママリ

ダメってなんですかね?旦那さん、自分勝手ですね💦

行きたくなくて当然です。旦那だけで行くでいいですよね?💦もしくは土曜日に旦那と子供だけでいいと思いますが💦

同居されてたなら、義母とは正直な話ができますか?
もし可能ならお子さんが次の日、早くて疲れてるから寝せたいとか義母に言っても難しいですか?
仲悪くて解消したくらいなら難しいですかね💦


ひまわりさんのご実家は遠かったり頼れなかったりしませんか?旦那さん、逆にひまわりさんの実家に毎週行こうって言ったら絶対嫌なはずですよね😠