※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちゃ
サプリ・健康

ピルを飲むことで生理前の不調や生理痛が緩和されるか相談したい。月の費用や生活リズムへの影響、服用のタイミングに不安がある。何分前後が適切か、禁煙は必要か、効果について知りたい。

ピルを飲んでいる方に相談したいです🙇

ここ数年で生理前のメンタル面や腰痛、排卵痛
生理痛が酷くなりネットで調べるとピルを
飲むと緩和される?みたいなのを見て
病院に相談に行こうか迷っています

ただ月の費用面やデメリットが気になるのと
何より不規則な生活をしていて
絶対この時間に飲む!というのに自信が無く
なかなか踏み出せません。。

何分くらいの前後なら大丈夫なのでしょうか?
禁煙は必須ですか?
生理前の不調や生理痛は緩和されますか?

宜しくお願い致します🙇

コメント

ママリ

なるべく同じ時間に飲むのを推奨しているだけで1日一回は大丈夫です😊
ただ時間を決めたほうが忘れないで飲めるよって事だと思います。
飲み忘れても2日分までは飲めます。
費用は保険適応になれば一ヶ月1000円もしないです。
ピルを飲むことでの副作用で血栓や心筋梗塞、脳卒中がありますが喫煙をしていることでその確率があがります。
生理痛は緩和されます。
薬剤師です

  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    1日1回でいいのですね😊
    時間が決まってるのかと思って
    懸念してました🥹🥹

    保険適応する場合もあるのですね😍
    やはり相談に行ってみようと思います!
    ありがとうございます💪

    • 6月16日
しょりー

低容量ピルを飲んでいます。
生理不順とPMS緩和のために飲んでいるので、保険が使えて1シート1000円いかないくらいで処方してもらっています。

通院している婦人科の先生は、血栓症のリスクを減らすために喫煙している人にはあまり勧めない…とは言ってました。
病院によってはPMSに対してはピルではなく漢方を処方することもできるようなので、一度聞いてみるのはありだと思います。

他にも服薬しているためピルも服薬のタイミングで飲んでいるのですが、アラームをつけているので基本は飲み忘れないです。
即効性はないのですぐ実感することはないですが、一応極端にイライラしたりすることは徐々に減ってきているかなーとは思っています🤔

  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    1シートで1ヶ月分とか
    なのでしょうか?😊
    1000円ならそんなに負担なく
    続けられそうです🤩

    漢方は効果を感じられないので
    正直避けたい所ですが
    想像している様な大変さが
    無さそうなので一度やはり
    相談に行ってみようと思います♡
    ありがとうございます!

    • 6月16日
  • しょりー

    しょりー

    わたしは1シート28日分のものを飲んでいるので、1ヶ月1000円みたいな感じです!

    体調やメンタルにくるとつらいでさし、改善するといいですね☺️

    • 6月16日