※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

精液検査で運動率10%台でも妊娠できた方いますか??

精液検査で運動率10%台でも妊娠できた方いますか??

コメント

みみ

まさに今日、運動率9.4%と判明しました💦
でも、1人目は自然に妊娠できましたので、できないことはないと信じています!!お互い頑張りましょう😭😭😭!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    驚きの数字ですよね😂
    旦那には普通に接しましたが、内心これで妊娠できるのか不安です😓
    日によって違うとは聞きますが、、

    • 6月14日
  • みみ

    みみ

    妊娠できなさすぎて、旦那にも原因ありそうだなーと疑ってましたが、まさかまさかこんなに酷いとは思いませんでした😂

    体調にもよるって言いますよね😭
    ほんと不安です😭お金ばっかり出て行って妊娠できないんじゃないかと....
    もう不妊治療の先生に身を任せて、信じるしかないなと思ってます😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😂
    みみさんは今どの方法でやってますか??
    やっぱり体外以上になりますかね、、😓

    • 6月14日
  • みみ

    みみ

    私は判明したのが昨日なので、次から人工授精ねって言われました!
    私の方も多嚢胞なのでうまく行くか....体外になるんじゃないかなあとビクビクしてます💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    私も多嚢胞なので怖いです😂
    でも私も1人目はタイミングでできたので2人目も願いをかけたいところです😭

    • 6月15日
  • みみ

    みみ

    わ、条件が全く同じですね😂
    1人目ができたのが不思議で、奇跡だったんだなあと感じています🥹でもでも、一度産んでるから妊娠する力はあるんだし、なんとかなると信じてます!!
    精神的にも辛いですが、頑張りましょうね😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私だけならまだしも夫婦共に不妊なのが厄介ですよね😂
    私も奇跡だと思いました!
    確かに何度か着床まではいってるので後は運頼みかな、、🙏✨
    お互い早く授かれますように😊

    • 6月15日
  • みみ

    みみ

    グッドアンサーありがとうございます🥹💓
    そうなんですよね、せめて原因が片方であれば...😂でもまあ、私だけが原因と思っていた時よりもプレッシャーは減ったかも....と思ってます😂

    着床何度かあったのですね!!ならばなおさら、いつか妊娠できますよ☺️👏👏
    祈っておきますね☺️🙏

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにプレッシャーは減った気がします🤣
    お互い様だもんね!みたいな感じがあります、、😂

    ありがとうございます🙂‍↕️💕
    出来れば人工授精までで終わりたいです😤

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

知らずに1人目自然妊娠でした!
2人目は発覚してなかなかできずに顕微授精でした💦
専門クリニックの医師からは自然や人工はできなくはないけど厳しい、早く欲しいなら体外ですってずばっと言われました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    人工授精とかはしませんでしたか?
    すぐ体外以上のことをしましたか😳?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは近所の不妊外来があるレディースクリニックでタイミングと人工3回で約半年時間をかけても、「まだステップアップしなくても〜」なスローペースな感じでした。
    年齢的にも数値的にも疑問に思い専門のところにいったら体外じゃ無いと厳しいと言われ、4回目の人工受精が陰性とわかってすぐの生理で転院しました💦
    はじめのレディースクリニックは人工までしかできないので、もっと早めに説明だけでもちゃんと体外までできる専門のところで受けとけば良かったなと思います😓

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね🥺
    妊活してると1日1日があっという間に過ぎていくように感じるし、あの時早く別のクリニックかかってれば良かったとか私もめっちゃ思います😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転院やステップアップがやはりいいとおすすめしたい気持ちはありますが、私の場合が良い結果になったから言えることかもしれません。やはりそれぞれの思いだったり事情だったりおありかと思いますし、軽々しくはおすすめしてはいけないことだとも思います。
    でもあの時こうしていればっていう気持ちもめちゃめちゃわかります😭
    人工授精は男性側の要因たとえば射精障害とか(あと覚えてませんが💦)があれば有効らしく、他要因は基本タイミングと確率がほぼかわらないそうです。(ご存知ならすみません)
    夫の数値の悪さは精索静脈瘤によるもので手術でなければ改善しないらしく、手術を選択する人、術後の改善を待つ期間よりも一気に体外にすすむ人、、がいるらしく、うちは手術を選びましたがまさかの改善せず、もう体外じゃ無いと授かれないよねって悟ってしまったって経緯があります😅
    なにかのご参考になれば🙇‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実は今まで4回ぐらい転院したことあります😂
    色んな経緯があってのステップアップだったんですね。
    やっぱりお金のこととかもすごく考えちゃいます、、🥲

    • 6月16日
ぱん

漢方薬局行ってました

夫は3%なのでダメでしたが、2桁あれば運動率は漢方で改善できる!と言っていましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    漢方、、良いんですね😳!
    実際に飲まれてたのでしょうか??
    数値は良くなりましたか?

    • 6月14日